大きなかぶ(大根)

 タイトルみて、なんのこっちゃかと思います。写真の野菜。実家でいただいた聖護院大根です。近所の農家の方が育てたものをお供えくださったそうです。私のところにもお裾分けがありました。

 美味しいんですよね。煮てもよし鍋にしてもよし。甘くて子ども達もよく食べてくれます。

 しかし、聖護院大根。私が子どもの時もそうだったのですが、知らなければ、大きなかぶにしか見えません。娘も例にもれず

娘「お父さん!おばあちゃんに大きなかぶもらったよー」

私「本当だ!だいこんだね!」

娘「かぶだよ!ほら!」

こんなやり取りがありました。ちなみに、大きなかぶの絵本。我が家にもあるのですが、あれ、なかなか面白いんですよね。まず、おじいさんがかぶを植えて

「あまいあまいかぶになれ、おおきなおおきなかぶになれ」

というところから始まるのですが、この時点でびっくり。おじいさん「かぶ」植えてる。(絵本によって違うようです。我が家の絵本ではかぶを植えています)

 どういうことかと申しますと。八百屋さんで売っているサイズのかぶを植えるところから始まるのです。絵本を改めて読むなら福音館書店の『おおきなかぶ』はおススメです。おじいさん表情の変化。かぶが抜けないことへの疲労が絵によく表れています。我が家の絵本もこれです。

 ともあれ、大きな聖護院大根は慶念寺でもお供えをして、美味しくいただきました。

 ちなみに三枚目の写真。この箱に入っているのは以前よくお参りくださっている方から頂いた積み木。もともと木の箱にぴっちり収まっていたのですが、私と妻ではどうやっても元通りしまうことが出来ず、大きな箱に移しております。

 椅子があれば上りたくなる。箱があれば入りたくなるのが息子。積み木の上から一生懸命箱に収まろうとしておりました。

そのまましまっちゃうよ。

 昨日、年末年始のやり取りをしている佐賀の後輩から写真付きで連絡がありました。ものすごく雪が降っているようです。全国的にも雪がすごいようで、明日には、未明頃から関東でも雪が降るようです。

雪対策をしなければ。

どうぞ、皆様もお気をつけてお過ごしください。

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。今月の法話会は下の画像からもお参りいただけます。

上の画像からYouTubeにとべます

-日日慶念寺(ブログ)