朝シャンとのらぼうと

昨日の朝、唐突に妻から写真が送られてきました。

それがコチラ

湯加減はどうかな

 洗濯機って、お風呂場のすぐ近くにありますよね。たいていの家がそうだと思います。もちろんベランダに置くタイプのお宅もありますが、最近の家はほとんどお風呂場の近くに洗濯機置き場があると思うのです。

 妻が洗濯物を干そうと洗濯機の中から服を取り出していた時。

「シャー」

音がしたそうです。お風呂場を見ると、いつの間にかお風呂場に行ってシャワーを出している息子。最初は恐る恐る、水の温度を確かめていたそうです。その後

「よし、行ける」

と判断したのか段々シャワーの中に入っていったようです。もうすでに袖がびちょびちょだったので、もうあきらめてカメラを構えることにしたそうです。

慌てて引き離すよりも、写真を撮るようにシフトチェンジをしてくれた妻に感謝。めでたくブログのネタになりました。

 最終的に

こうなりましたとさ。ちなみに朝シャンは、朝シャンプーをすることの略語だそうですが、今回はシャンプーをしておりません(蛇足だと思いますが一応書いておきます)。

 そして、もう一つのタイトルののらぼう。

のらぼう

のらぼう

皆様ご存じでしょうか。おそらくご存じの方は少ないのではないかと思います。

 のらぼうとは、アブラナ科の植物で、古くから川崎市多摩区の菅地区で800年ほど前から栽培されていた野菜だそうです。もとは油をとるために栽培されていたのだとか。もとは食用ではなかったのですね。しかし、生命力が強いのらぼうは飢饉の際には多くの方を救ったそうです。

 アクもなく甘みも強いのでさっとゆでただけでも子どもが良く食べます。

 これ、スーパーにはまず並びません。しかし、多摩区には無人販売を始めとしたの農家が沢山あります!

 しかも、上の写真ちょっとわかりにくいかもしれませんが長さは30㎝ほどあります。これだけあれば結構な量です。それが、慶念寺の近所の無人販売所だと

100円

 これよりも倍以上入って200円というところもあるようです。とても安くてとても美味しいお得なお野菜。それが

のらぼう

 是非検索してみてください。できれば自由に動き回れるようになったらのらぼう買いに来てください。多摩区周辺の区の方は方は探して買ってみてください。

サッと湯がいて食べてもよし。パスタに入れてもよし。我が家で人気なのが鍋です。美味しいですよ。最期にもう一度言います。皆さん準備はいいですか?

この野菜の名前は。

せーのっ

のらぼう

3月13日(土) 14時より
オンラインにて春季彼岸会を行います。下の画像をタッチしてお参りください。

上の画像からYouTubeにとべます

-日日慶念寺(ブログ)