さてさて、今日が週明け最初の日

息子

ブログを書いている現在。息子は絶賛ストライキ中。

朝から食事と着替えをしないことで、何かを抗議しております。

さてさて、大忙しの日々が終わったのでやりたかった仕事をしつつのんびり進めていこうと思っている今週。

そう。こういった時はおこるんです。

いつものやつが。

そう

かくことがなぁぁぁぁぁ~~~い!!!

現在ブログのネタ切れ中。

今日のお仕事の内容的にも、お仕事関連で書くことはなさそう。

何か起きるかしら。

いや、息子のストライキという出来事は起きているのですが…

ともあれ、もう1つこまったことが。

お盆の法要の日、いつもお願いしているお花屋さんがお休みとのこと。

どうしよう。

対策を練らなければ。。。

さ、今週もはじまります。

無理なくがんばっていきましょ~

おしまい。

 

他のブログも見る

7月の法話会

7月の法話会は20日(日)
10時30分・13時から
家族葬ホールのぼりとにて
「慶念寺お盆の合同法要」を行います!

お盆の法要となりますので、過去帖やお位牌などをお持ちいただきましたらご安置してお参りいたします。

特に難しい決まりはありません。喪服を着てこなくても大丈夫です。

手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。

ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)