お取次ぎと、茶話会と、折り紙と

昨日は築地本願寺の和田堀分院で永代経法要のお取次ぎのご縁を頂いておりました。(お取次ぎって何?って方はコチラ

午後2時からの法要に引き続き、60分のお取次ぎ。

楽しく和やかな雰囲気でお話をさせていただきました。

そして終わった後、婦人会の皆様の茶話会にお招きいただきました。

せっかくお声がけをいただきましたし、次の予定まで少し時間があったのでお邪魔をすることに。

お取次ぎの感想などをいただきつつ、お茶を飲みながら談笑。

楽しい時間を過ごさせていただきました。

すると、お取次ぎの中で子どもたちのお話をしていたこともあり、婦人会の方が

「いいものがあるわよ!きっと娘さんよろこぶと思う!」

と言って、羽ばたく折り鶴の話をしてくれました。

でも、折り紙のことはからっきしわからない私。何なら年長の娘に

うん。上手上手

とか言われながら、折り紙を折る程度です。

半分におったつもりが、なんだかずれている。なんてこともざらにあります。

と、言うわけで羽ばたく折り鶴なんて言われても

飛んでくのかな?紙飛行機みたいなのかな?

というような調子です。きっと私の頭の上に「???」と表示されていたのではないかと思うほど、

すると、本堂に置いてある折り鶴をお一人が持ってきてくださいました。

羽根を広げて尻尾を引っ張ると羽根がパタパタする折り鶴。

なるほど!

と思い、頂いた1羽をずっとパタパタしておりました。

そんなこんなで、次の予定に向かわなければならない時間に。

「良かったら本堂に他のもあるから見て行って」

と言っていただいたので、帰る前に本堂でお参り。すると、沢山の作品が「ご自由にお持ちください」と置いてありました。

これは絶対に娘がよろこぶぞ

そう思って何羽か頂いて帰ることに。

帰って子ども達にみせると

すごーい!
おー!
息子

と言って喜んでくれました。それがコチラ。

左が羽ばたくつる。後ろが孔雀?そして右の千代紙が羽がくっついている2羽。そして手前がなんかすごいおしりをしているやつ。

力作ぞろいでした。

これを見て、

そこは折り紙が折れる場所は無いの?
折り紙持ってお参りに行ったら、教えてくれるかもね

こんなやり取りをしたのでした。

これを見て

折ってみたい!

と思う娘。折り紙が最近マイブームなのです。

折り紙得意な方。ぜひ娘に折り紙をご教示くださいませー!

おしまい。

他のブログも見る

2月の法話会

2月18日(日)14時より
涅槃会法話会を行います

普段着で、手ぶらで、どうぞお参りくださいませ!

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)