川崎多摩布教所 慶念寺
浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
いい天気だから
お墓詣り長いもをお供えして(みかんは先客がいたようです) 三連休の最終日。特にどこにも行く予定の無かった我が家です。とても天気が良かったので、ふと「そうだ、お墓参りに行こう」と思いたちました。そうと …
秋の味覚
今年はサンマが獲れないらしく、高いですね。サンマ漁をされている漁師の方がサンマが獲れずに大変な思いをしているというニュースも見ていたので、「今年はサンマは食べられないかな」と思って居りました。 しか …
おつかれさま
法座の様子法座の様子2 昨日までのブログで申し上げていた通り、本日は実家長念寺での定例法座でした。早くから始めればいいものの、動き出しが遅く結局直前になるまでお話を推敲しておりました。 本日の内容 …
県境へ
河川敷この橋見たことある人多いと思います娘と手つなぎデート遠くに富士山が見えます県境到着 お正月も2日目。早速手持ち無沙汰になってきた子ども達。このままだとお昼寝をせず、夜にぐずり始めてしまう。 …
7・8月の活動報告
7・8月の法話会 7月の法話会は13日に定例法話会を 20日に初盆法要を勤修いたしました。8月の法話会は10日に盂蘭盆会を行いました。 9月の法話会は、22日(日)14時から秋季彼岸会を行 …
法語
12月の法語について更新してました。
よくある質問更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、無参拝・オンライン形式での法要・法話会を実施いたします。
1月は9日(土)14時より定例法話会を行います。上の画像よりお参りいください。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/01/18
明日ありと
2021/01/17
くるりん
2021/01/16
電車ごっこ
2021/01/15
せめぎあい
2021/01/14
築地へ