浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
いい天気だから
お墓詣り長いもをお供えして(みかんは先客がいたようです) 三連休の最終日。特にどこにも行く予定の無かった我が家です。とても天気が良かったので、ふと「そうだ、お墓参りに行こう」と思いたちました。そうと …
一緒がいい
お姉ちゃんの側が好き 息子。お姉ちゃんと同じことが出来ると信じて疑いません。お姉ちゃんが遊んでいると、 「僕もやる―!」 と言わんばかりに、遊んでいるお姉ちゃんにちょっかいを掛けに行きます。 お姉 …
夫婦で築地へ・・・②
講義の様子話し合いワークグループ発表 先月の20日に引き続き、昨日は布教所運営計画講座の為、夫婦で築地本願寺に行ってきました。 今回のテーマは ・無形の価値(人の力・組織の力・関係性の力 等)・ビ …
ついに…言われてしまった…
おしゃれ(?)をして遊ぶ娘 いつかは通る道。そう思っておりました。いつか、必ず言われるだろうと。しかし、実際に来てみると感慨深いものです。 今朝の事です。寝起きの娘と朝食前に遊んでおりました。寝た …
9・10月の活動報告
9・10月の法話会 9月の法話会は22日(日)に秋季彼岸会を10月の法話会は19日(土)に定例法話会をそれぞれ行いました。 11月の法話会は9日(土)14時から宗祖報恩講並びに開所記念法要を12月の法 …
法語
4月の法語について更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
5月より、感染対策を徹底の上、法話会の参拝を再開いたします。皆様、どうぞ万全な対策の上お参りください。尚、オンラインでの配信も引き続き行います。
4月は15日(土)14時より宗祖降誕会を行います。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/04/15
傘の練習
2021/04/14
つつじの季節になると思い出す懐かしい思い出と、
2021/04/13
これなんて書いてあるの?
2021/04/12
父はお仕事、子ども達は・・・?
2021/04/11
昨日は法話会でした