浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年6月12日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
3月の活動報告
3月から何かと立て込んで、まったく更新が出来ていませんでした。申し訳ありません。これから、3月、4月、5月の活動報告をどんどん上げていきます! 3月の法話会 3月の法話会は、10日(土)14時から彼岸 …
お手伝いがしたい
昨日は、久々に日曜日がまる一日空いておりました。なので、家族みんなで生田緑地にお弁当を持って行くことに。空いていているのは、数日前からわかっておりましたので、私「日曜日、みんなでお弁当をもってピクニックに行こう」娘「やったー!じゃあ、娘はお弁当作るのお手伝いするね」妻「おっおう…」そう、最近お手伝い熱が盛り上がって…
大みそか
京都にいた時に撮影した御影堂のお荘厳 さて、今年も残るところ本日を残すのみとなりました。大みそかの思い出というと、真っ先に出てくるのが京都にいた最後の年の事です。私は勤式指導所ごんしきしどうしょとい …
秋の味覚
今年はサンマが獲れないらしく、高いですね。サンマ漁をされている漁師の方がサンマが獲れずに大変な思いをしているというニュースも見ていたので、「今年はサンマは食べられないかな」と思って居りました。 しか …
川崎じもと応援券
川崎じもと応援券(通称ドラえもん券) 川崎市内に在住もしくは通勤・通学されている方は、駅のポスターなどで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。川崎じもと応援券。これ、中々お得な券なんです。 …
法語
4月の法語について更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
5月より、感染対策を徹底の上、法話会の参拝を再開いたします。皆様、どうぞ万全な対策の上お参りください。尚、オンラインでの配信も引き続き行います。
4月は15日(土)14時より宗祖降誕会を行います。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/04/15
傘の練習
2021/04/14
つつじの季節になると思い出す懐かしい思い出と、
2021/04/13
これなんて書いてあるの?
2021/04/12
父はお仕事、子ども達は・・・?
2021/04/11
昨日は法話会でした