登戸まちなか遊縁地

 昨日は、急遽暇になってしまったので、家族全員で地域の商店街でやっているイベントに行ってきました。

私「今日はおまつりに行こう」

娘「おまつり!やったー!」

ってなもんでしたが、よく考えると娘にとってのおまつりのイメージは、ご近所の、同い年の子どもを持つ家族で行ったお外でのお食事会でした。

 家では、大きめのお菓子を引っ張り出してきて「これもってくー」と。今回のは、ちょっと違うかな。あなたは手ぶらでいきましょう。

 ともあれ、現場に到着するとそれなりの人出。このイベント今年が初めてではありません。例年はメリーゴーランドが来るなど、それなりの規模です。残念ながら、今年はメリーゴーランドはありませんでしたが、迷路がありました。娘と迷路に入ると、それはもう楽しそうにずんずん進んでいきました。

 大人だと、ゴールへ向かって進むぞ!となると思うのですが、娘はただひたすら、気の向くまま、心のときめく方へ歩を進めます。迷うことが楽しい。いや、むしろ迷っているかすらわかっていない。なんだか楽しい。そんな感じです。(なんだか法話につながっていきそうな流れですが、つながりません)

 そのあとは風船をもらい、キッチンカーでご飯を買い、お外でごはんを食べて帰りました。お疲れ気味の娘。昼にかけて風がすごく強くなってきました。私が食事を買うためにならんでいると、事件が起きたようです。



 油断している娘に襲い来る突然の風、力の抜けた指先。舞い上がる風船。そこにはただ、娘の叫び声だけが響き渡っていた。


 後から妻に聞いた話だと、こんな感じの事件です。その後、風に対して警戒心が振り切れた娘。帰り道では風船が飛ばされないように、そして自分が飛ばされないように、お母さんと手をしっかりつなぎ、風船と自分のおさげを握りしめて帰りました。

大丈夫。頭からおさげだけ切り離されて飛んで行ったりはしないよ。
そう呼びかける父の声は、娘の耳には届きませんでした。

慶念寺公開講座「歎異抄から学ぶ」を12月より再開いたします。感染防止対策をしっかりと行います。詳細は後日ブログ等でお知らせいたします。

慶念寺の報恩講法要の様子を改めて視聴することが出来ます。よろしければコチラよりお参りください。

-日日慶念寺(ブログ)