「 月別アーカイブ:2020年12月 」 一覧
-
-
2020/12/31 -ブログ
京都にいた時に撮影した御影堂のお荘厳 さて、今年も残るところ本日を残すのみとなりました。大みそかの思い出というと、真っ先に出てくるのが京都にいた最後の年の事です。私は勤式指導所ごんしきしどうしょとい …
-
-
2020/12/30 -ブログ
いよいよ今年も残すところ今日明日の2日のみとなりました。今年は2月ごろから段々と状況が変わり、3月を過ぎるころには今までとは全く違った1年になるであろうことが想像できました。 そこから緊急事態宣言 …
-
-
2020/12/29 -ブログ
スーパーサ〇ヤ人になれる日も近い 年末になり、保育園も冬休みに入りました。というわけで、先日もブログでお話しましたが公園などにも行っております。娘の髪は細く若干のクセもあり、帯電しやすいようです。写 …
-
-
先日、慶念寺では第5回目の公開講座を行いました。ご参加くださった方、都合が合わなかった方。この新型コロナウイルスの感染拡大状況の中参加を見送った方。忘れていた方。そもそも興味がなかった方。 それぞれ …
-
-
2020/12/28 -未分類
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
2020/12/27 -ブログ
逆上がり、出来た?公園を歩き回るみんなでブランコ楽しーい 娘は昨日から冬休み。年明けまで保育園はお休みです。これから、当分家族みんなで過ごせます。その代わり、私はいつも通りの事務仕事というわけにもい …
-
-
2020/12/26 -ブログ
なんまんだぶなんまんだぶなにかな?息子も夢中 一昨日の晩、なんだか無性におもちゃをお供えしたくなって、本堂におもちゃをお供えいたしました。なぜ?なぜでしょう。不思議なこともあるものです。ちなみにこの …
-
-
2020/12/25 -ブログ
写真はタイトルとは全然関係がありませんが、今まで慶念寺になかったもので、お参りの方からよく「ないんですか?」と言われるもの第1位だったお賽銭箱をとうとうご用意いたしました。言われないだけでもっと他の …
-
-
2020/12/24 -ブログ
講義の様子話し合いワークグループ発表 先月の20日に引き続き、昨日は布教所運営計画講座の為、夫婦で築地本願寺に行ってきました。 今回のテーマは ・無形の価値(人の力・組織の力・関係性の力 等)・ビ …
-
-
2020/12/23 -ブログ
おそなえ離しがたいでもちゃんと入れますおてらおやつクラブ 昨日は、「おてらおやつクラブへ」といただいたお供えの、お裾分けの発送作業をいたしました。以前、ブログ「おてらおやつクラブ」にて、すこしご紹介 …