どんなことがあっても、何度だって立ち上がる!

さ、お砂場に行きましょ

 先日より、時間を見つけて聲明しょうみょう(おつとめ)の練習をしております(3月18日ブログ「声明の練習」)。成果としていつか、YouTubeで一緒にお勤めを出来るような動画をアップロードしたいなぁと考えております。

 私がお経の練習をしている時、妻と息子はいつもお外へ遊びに出かけております。息子が興味津々で、本堂に入ってくると、仏具やら何やらを引き倒してしまうための措置でございます。

 上の写真は、妻がとった息子の写真。最近はこのように砂場遊びの道具を持って行くのが息子のブーム。

肘がいい感じです。

 そんな息子、高みを目指し、家ではあちこちに上り、ぶつかり、叩き、放り投げと、家の中では納まらない勢いになってまいりました。

 公園で遊びに行った時も精力的に動いているようです。砂場では別で遊びに来たお友達と一緒に遊んだり、おもちゃを貸し借りしたり。

 とある日のことです。公園で一緒に遊んでくれたお友達が先に帰るということで、妻が挨拶をするためふと息子から目を離したその時。

「ゴンっ!」

 ベンチによじ登って頭から落ちてしまったそうです。

 大泣きする息子を抱えて慌てて帰ってきた妻。私もただならぬ泣き声に、急ぎ様子を見に行きました。

 おでこに大きなコブと擦り傷。かなり痛々しい感じになってしまっておりました。ちょっと落ち込み気味の息子。そして、息子以上に落ち込んでいる妻。

 息子は少しの間グズグズしておりました。頭を打っているため、私達は緊張しながら様子見。とりあえず戻すこともなく、元気になってきました。

 落ちたことで、直後は何かによじ登ることにも慎重になっていた息子。「少しの間は安静にしてほしいなぁ」と思っておりました。

 しかし、そんな親の心配はどこ吹く風。その日の夕方には元気に椅子や机によじ登っておりました。

 娘が1歳ごろに比べてずいぶんと活動的で、生傷が絶えない息子でございます。親は心配。でも、それがこの子なのでしょう。

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。今月の法話会は下の画像からお参りいただけます。

上の画像からYouTubeにとべます

-日日慶念寺(ブログ)