昨日のお昼まで、築地本願寺で「つきじ1泊子ども会」が行われておりました。
30人と少しの小中学生たち。
そして、高校生から社会人までのサブリーダー(班のまとめ役)
が築地本願寺で遊んだり楽しんだり学んだりという1泊2日。
私も小学生の頃は参加者で。大学に入学してからはサブリーダーとして長く参加をしておりました。それこそ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止になるまでは、ずっとサブリーダー。
私は委員ではないので中心メンバーではありませんでしたが、スタッフとして1日目だけ参加をしてきました。
本当は、子ども達が笑顔で楽しんでいる姿を撮りたいところだったのですが、どうしても入り乱れて楽しそうにしている様子はお顔が写ってしまうのでNG。
開会式から始まり、
班活動。ゲーム大会。築地ウォークラリー。ボッチャ大会。夜の本堂でのコンサートなど、
1日目だけでもお楽しみ満載。
サブリーダーの子たちは、私が学生の頃に参加者(小中学生)としてきていた子達。
中心メンバーにいた私の幼馴染(こちらも元参加者)は
「いやぁ…もう、ほんとに…」
と、休憩時間はずっと感慨深そうにしておりました。泣いちゃうかと思った。
今回初めて参加の子どもたちもたくさんおりました。
サブリーダーも初めての子がほとんど。
私は、サブリーダーにちょっかいを出しつつ班が回っていくように引っ掻き回したり。
ちょっとおかしなくらいテンションをあげてみたりと、裏側で楽しんでおりました。
参加者の子どもたちも、最初は皆緊張の面持ち。
しかし、夕方にはみんな笑顔で仲良く楽しんでおりました。
この光景が見たくって、子ども会に関わっていると言っても過言ではありません。
お寺のことは、いつか忘れてしまってもいいんです。でも「お寺で楽しかった」という感覚はきっと残ると思うのです。
そして、初めて会うお友だちと過ごす時間。仲良くなって楽しんで。これがいいんですよね。
それを証明してくれているのがサブリーダーだと思います。
サブリーダーの子たちは、みんながみんなお寺の子どもというわけではありません。
参加者としてきて、楽しかった記憶を持って大人に成って。今度は楽しませる側に回りたい。
そう思って参加をしてくれている。
元サブリーダーとしてこんなに嬉しいことはありません。
いつか、慶念寺の子どもたちも参加させたいなぁ。
昨今は宿泊込みの子ども会の開催が難しくなってきておりますが、私も微力ながら力を尽くしていこうと思います。
ちなみに2日目はお参りがあったので参加できませんでしたが、楽しかった!
参加者の子どもたちも
「楽しかった!」
「また絶対来る」
と言って帰っていったそうです。
開催してくれた築地本願寺、委員の皆様に感謝ですね。
久しぶりの空気に、懐かしさと充実感を思い出した私なのでした。
おしまい。
3月の法話会
3月17日(日)14時より
春季彼岸会法話会を行いました。下の画像からアーカイブ視聴が出来ます
普段着で、手ぶらで、どうぞお参りくださいませ!
オンライン法話会
これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。
ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に
慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。
「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」
そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。
できる限り丁寧に対応いたします。
の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。