奉納演舞

ある日の昼下がり。

退屈がピークに達していた子どもたち。

お母さんと一緒に工作大会が始まったようです。

でも、いつの間にかお母さんは離脱。

なぜなら、もう2人でも工作がどんどんできるようになったから。

何を作ったのかというと、息子の手元にブレッブレで写っております。

マラカスです。

プラスチックのコップを使ってマラカスを作ったのだそう。

作っている最中は、油性マジックで色を塗っていることもあり、

ケミカルなにおいが家に充満しておりました。

そして、完成後。

もちろん作っておしまいじゃありません。

レッツダンスタイム。

と、言うわけでダンスなのですが、本堂が一番空間的に広い。

なので、本堂でダンス。

外に向かってするのかと思いきや、阿弥陀様に向かってダンスをしておりました。

さながら奉納演舞。

新たな楽器を作ることができた喜びを、阿弥陀様にお供えしています。

まあ、本人にそんな気はないのでしょうが…

本堂でふざけすぎるのはダメですが、子どもたちにとって本堂は身近な場所であってほしい。

なので、我が家では狭い本堂ですが遊ぶのはOK。

仏具を触るのはダメ。

というスタンスでやっております。

あらためて写真を見ると、なんだか楽しそうですね。

さてさて、夏冬の贈り物の季節になりました。

友人と電話でお話をする季節でもあります。

「活躍はブログで見てますよ」

と言ってくれる友人も。

そういった時、私はこういうのです。

子どものことばっか書いとるやないかい

私の活躍のことも書きたいなぁ。

そうか。活躍してないから書けないのか…

ならば、頑張って活躍したことを書いてみようと思います。

活躍できれば…ですが。

おしまい。

 

他のブログも見る

12月の法話会

12月の法話会は慶念寺では行いません

12月の法話会は神奈川組の慶讃法要に参拝するため、慶念寺での法話会は行いません。

次回慶念寺で行う法話会は、1月19日(日)14時からの定例法話会となります。

 

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

 

-日日慶念寺(ブログ)