
先日、千葉へ家族旅行に行ってきました。
成田空港の近くでグランピングをして、次の日は九十九里浜へ。
妻と話をしてみたところ、息子は初めての海だったのだとか。
実は私、子どもたちを海水浴場に連れて行ってあげたことが無いんです。
海が嫌いとかそういうわけではなく、他をえらんでしまう。
たぶん、私が子どものころにあまり海で遊んだ記憶がないからでしょう。
娘は岡山に行った時に、おじいちゃんおばあちゃんに連れて行ってもらったことがあるんですが、
息子はまだないとのこと。
初めての海、初めての波に興奮をしておりました。
とは言っても、海でしっかり遊ぶための準備をしてきたわけではない。
なので、波打ち際でパシャパシャ程度にとどめました。
でも、最初はかなり緊張。

肩に力が入っている。
それでも楽しかったようで、打ち寄せる波を楽しんでいました。
どんどん海に向かっていくので。

と声を掛けなければならないほど。
来年は、海水浴に連れて行ってあげられるといいな。
海、楽しいもんね。
おしまい。
9月の法話会
9月の法話会は21日(日)
14時から慶念寺にて
「秋のお彼岸法要」を行います!
講師は住職です
お彼岸の法要となりますので、過去帖やお位牌などをお持ちいただきましたらご安置してお参りいたします。
特に難しい決まりはありません。喪服を着てこなくても大丈夫です。
手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。
ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。
ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に
慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。
「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」
そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。
できる限り丁寧に対応いたします。
の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。