昨日はすごい雨でした

今日も登校していきました。

昨日は私のうっかりミス。傘はもたせたのに、靴をスニーカーで行かせてしまいました。

今日も昨日ほどではなさそうなのですが、長靴で行かせました。

というか、スニーカー。

新聞紙を詰めておいたものの、まだ少し湿っている。

昨日は下校時間が完全に大荒れの時間帯。少し時間をずらして下校したようですが、

あまり意味はなく。。。

途中まで迎えに行こうとも思ったのですが、同じ時間帯に来客の予定があったためそれもかなわず。

結局大雨の中歩いて帰ってきました。

ただいまー!すごい雨!!
おかえり!濡れた?
この天気だよ?濡れないわけないじゃん

と半笑いで行っておりました。

でも、突風とかの影響がなくてよかった。

同じ川崎市内でも冠水した地域や土砂災害警戒情報が出た地域もあるようです。

本日も雨。

警戒を怠らず、励んでいきましょう。

おしまい。

 

他のブログも見る

9月の法話会

9月の法話会は21日(日)
14時から慶念寺にて
「秋のお彼岸法要」を行います!
講師は住職です

お彼岸の法要となりますので、過去帖やお位牌などをお持ちいただきましたらご安置してお参りいたします。

特に難しい決まりはありません。喪服を着てこなくても大丈夫です。

手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。

ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)