-
おつかれさま
2020/12/15
法座の様子 法座の様子2 昨日までのブログで申し上げていた通り、本日は実家長念寺での定例法座でした。早くから始めればいいものの、動き出しが遅く結局直前になるまでお話を推敲しておりました。 本日の内 ...
-
お父さん、臭くない
2020/12/15
パーカーをマントのように 昔のマンガに出てくる銀行強盗風 昨日、娘に「お父さん臭い」と言われてしまったお話をしました。今日はその続き。 朝起きぬけ早々言われてしまった一言に、じわじわとボディーブロ ...
-
ついに…言われてしまった…
2020/12/14
いつかは通る道。そう思っておりました。いつか、必ず言われるだろうと。しかし、実際に来てみると感慨深いものです。 今朝の事です。寝起きの娘と朝食前に遊んでおりました。寝たふりをしていると、娘が童謡の ...
-
5回目のオンライン法話会
2020/12/13
法要中 法話中 こんな感じで表示しています(お参りはまだ少ないです…) オンライン法話会も、今回で5回目を迎え、段々ワンオペでやることにも馴れてまいりました。オンラインは事前準備が7割、本番が3割で ...
-
今日は法話会です
2020/12/12
本日は、成道会法話会です。14時から15時ごろまで行います。下の画像より、YouTubeにとべますので、そちらからお参りください。終了後も、動画は残っておりますので、予定が合わない方は、ご都合の良い ...
-
息子、高みを目指す
2020/12/11
足をかけ 体を引き上げ よじ登る 達成感 最近は、活動の話などが多くまじめなトーンが多めでした。なので、今日は久しぶりに息子のお話。 我が家は、私と妻、娘と息子の4人暮らしです。ちなみに娘3歳、息 ...
-
おてらおやつクラブ
2020/12/10
おてらおやつクラブ。ご存じの方もいらっしゃると思います。慶念寺でも、この度支援を本格的に開始しようと考えております。 もともと、こういった支援をしたいとずっと考えていたのですが、慶念寺はあまりお供 ...
-
同級生から季節の便り
2020/12/9
お供えの準備 箱から一生懸命かごに移します お供えしてお参り 息子もリンゴに夢中 昨日、仕事をしていると実家の母からラインが入りました。 「お友達からリンゴとどいてるよー」 毎年、この季節になると長 ...
-
慈光院でのお参り
2020/12/8
築地本願寺慈光院 本堂(法事が出来るように整えてくださいました) 昨日は、ご縁のあった方の四十九日の御法要で築地本願寺慈光院に行ってまいりました。もともとは慶念寺の近くにお住まいの方だったのですが、 ...
-
御絵伝
2021/9/29
ご絵伝 親鸞聖人お得度のシーン 親鸞聖人のご往生の直前 長念寺の報恩講も終わり、私の今年の報恩講シーズンは終了いたしました。報恩講シーズンは、大体10月ごろより始まります。 本願寺派ではどのお寺で ...