川崎多摩布教所 慶念寺
浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
むしばい菌
最近、娘の夜の歯磨き担当になっております。住職です。今日はちょっと遅めの更新でございます。と、申しますのも午前中遠方に法事に行き、帰ってきて娘のお昼寝をさせている時に、一緒になって寝てしまっておりま …
保護中: 歎異抄から学ぶ「第5回」
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
もうすぐ春ですね。まだ寒いけど
これなんだ春の訪れふきのとう 先日、私の電話が鳴りました 「この間言ってたあれ、出てきたんでいつでも見に来てください!」 とのこと。 実は私、先日実家のご門徒の農家の方にお願いをしていたのです。 「 …
息子、高みを目指す2
従弟のお兄ちゃん(右)と同じことが出来ると信じてやまない息子(左) 一昨日は公開講座でした。直前の想定より多くの方がいらしてくれ、休憩中などでもいろいろとお話も弾んだため、一日たっても若干興奮が残っ …
頭の黒いネズミの話と青信号の話
昨夜は、私が夕食のメインを担当しました。近くのスーパーで牛の塊肉が半額だったので、娘の大好物のローストビーフを作りました。 上の写真の足は一生懸命料理をしている私の足です。そして、メインで写ってい …
法語
2月の法語について更新してました。
よくある質問更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、無参拝・オンライン形式での法要・法話会を実施いたします。
3月は13日(土)14時より彼岸会法話会を行います。上の画像よりお参りいください。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/03/02
あきる野に行ったり、町田に行ったり、クッキー食べたり、忘れたりした日曜日のアレコレ
2021/03/01
3月の掲示 大人げない事は大人にしかできない
2021/02/28
オンライン法事とご本の話
2021/02/27
咲いたかな
2021/02/26
3月の法話会