秋の味覚とお手伝いのお手伝いと「ぼーん」ってなった

一昨日私の実家にお泊りした娘。

昨日は迎えに行ってきました。実家に到着。実家の境内には大きないちょうの木が2本生えております。

この木。毎年ギンナンが大量になるのです。今はまさにピーク。毎日毎日庭いっぱいにギンナンが落ちております。

ギンナン。美味しいんだけど。臭い。この季節、保育園の送り迎えの時間帯には鼻をつまんだ子どもたちで溢れます。

息子も昨日、風が吹くたびに「ボトン」「ボトン」と落ちるギンナンの音。そして身から発する臭いにくぎ付けになっていました。

気になる。でも近づきたいような近づきたくないような…という後ろ姿。

ギンナンは、自由に拾っていただいて大丈夫です。しかし、必ず実ごと持って帰ってください。時折、境内で潰して種子だけ持って帰る方がいますが、地面に張り付き掃除も困難になるため、非常に迷惑です。必ず実ごとお持ち帰りいただき、ご自宅で種子を取り出していただくようお願いいたします。

そして、娘を迎えに行って帰ろうとすると私の母が、

「車に積みっぱなしになっている
コ〇トコのトイレットペーパーを取りに行く」

と言って台車を出していたので

手伝うよ

と言って台車を押していると

娘もお手伝いする!
も!も!
息子

ということで、お手伝い。・・・・・・お手伝い?

全力で楽しんでる。

ともあれ、車に到着。なんと、三パックもありました。

知っている方はわかると思いますが、コス〇コのトイレットペーパーって大きいんです。そして、結構重いんです。3つともなると台車が無ければ私も運べません。というか、素手で持つなら持てても2個。でも、素手で2個は運びたくない。それぐらいの大きさです。

台車に3パック分のトイレットペーパーを積んだら、子どもたちの乗るスペースはありません。

もう乗れないよ
娘もおすー!
おすー!!
息子

ということで、今度こそお手伝いです。・・・・・お手伝い?

前が見えない状態の子どもたちがぐいぐい押すので私は力一杯制御。正直腰が痛くなります。

これはねぇ。お手伝いではないかな。。。

ちなみに妻は

ブログに書くから写真撮って!!
おっけー!!
坊守

というやり取りがあり、写真撮影に専念してもらいました。

そう。慶念寺のブログは文章こそ私が書くことが多いですが、家族総出でお送りしております。

ともあれ、トイレットペーパーを運び込み車へ向かいました。その頃には実家の閉門時間。

私の実家は閉門時間には鐘を撞きます。結構大きな音がします。「ボーン」と音がすると息子が

ぼーんってなたねぇ!!
息子

と興奮。娘と二人で鐘楼(鐘がある場所)に駆け寄り、

おじいちゃーん!
じいちゃーん!!
息子

と声援を送っておりました。

大きな鐘の音に興奮したのか、帰りの車の中でも

ぼーんってなたねぇ!!
息子
ぼーんってなたねぇ!!
息子

と鐘について話し続ける息子なのでした。

父は腰が痛いよ。

 

他のブログも見る

 

9月の法話会

9月11日(土)14時より
オンライン、無参拝にて「秋季彼岸会(秋のお彼岸)」を行いました。

下の画像からお参りできます。ぜひお参りくださいませ。

アーカイブされていますので、後日改めてお参りいただけます。是非お時間がある時にリラックスしながらお聴聞ください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

公開講座の動画限定公開中(パスワード保護されています)

先日行われた公開講座の動画を申込者限定で公開しております。こちらからご覧ください。

動画の視聴をご希望の方は問い合わせフォームから、「公開講座視聴希望」とご連絡ください。パスワードをお伝えいたします。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「ご法事についてのご相談」

「お葬儀のご相談」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることはお気軽に。

 

-日日慶念寺(ブログ)