これはひみつのマークだよ

最近、色々なマークに興味津々な息子。

きっかけは先日かった絵本。

ピクトグラムや包装容器などについているマーク、道路標識などなど。いろんなマークを紹介してくれる絵本なのです。

普段生活している中でも、見落としてしまうようなマークを見つけて

これ何のマーク??
息子

と聞いてくることもしばしばです。

昨日も、おむつを交換しようとおむつの袋に手を伸ばすと、マークを見つけて

これ何のマーク?
息子

と聞いてきました。

これは、プラ製容器包装マークだよ
プラ製容器包装マークか
息子

こんなやり取りをしています。絵本によって私も色々覚えました。大人に聞くだけではなく

あかまるにななめのせんはきんしだよー
息子

と1人でつぶやいていることも。

そんな風にマークを楽しんでいる中で、自分で意味を考えているものもあるようです。

昨日、保育園で自分のTシャツにかかれている英語を見せて、マークの説明をしていたそう。

これはひみつのマークなんだよ
息子

それがコチラ

写真を撮ろうとしたら、お姉ちゃんが協力してくれました

「?」のマーク。

クエスチョンマークとも言いますよね。

息子にとってこれはひみつのマークなのだそう。なんでだろうか…

と、考えていたのですが、ふとわかりました。

子ども向け番組とか、バラエティー番組を見ていると、中身のわからない箱や秘密の箱には「?」のマークが書いてあることが多いのです。

そういうことだったのか・・・

そのことに気付いた時、

息子の洞察力に感嘆する親バカがそこにはいました。

おしまい。

 

他のブログも見る

10月の法話会

10月16日(日)14時より
定例法話会を行います!

オンライン配信も下の画像からもお参りできます。ぜひお参りくださいませ。

ただし、参拝いただいた方が中心になるため、配信の形式は変更しております。

動画はアーカイブされますので、後日でも改めてお参りいただけます。是非お時間がある時にリラックスしながらお聴聞ください。

7月・9月の法要の動画について

編集作業をしてアップロードする予定です。今しばらくお待ちください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることは気兼ねなくお尋ねくださいませ。

-日日慶念寺(ブログ)