昨日は実家の盂蘭盆会

昨日は実家長念寺の盂蘭盆会(うらぼんえ)でした。

盂蘭盆会と言われるとピンとこないかもしれませんが、お盆の法要のことです。

「会」というのが法要を意味しています。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、ここ数年は他のお寺さんからお坊さんを呼ぶのも最小限にしていたのですが、

今年からは、それも平常通りに再開。

今年は6名のお坊さんが出勤してくれました。

どうしても都合がつかなかったお寺さんもいらっしゃったので、これからまた平常通りに少しずつ戻っていくことでしょう。

午前中は初盆の方向けの法要があったため、兄と私で手分けをしてお焼香の段取りをする係と、お勤めのペースメーカーをする係。

私はお勤めのペースメーカーをしておりました。

娘もちらっと参拝。人の集まりが好きなので、法要の場に顔を出すのが好きなようです。

そして、午後の法要。

午後は従兄のお兄ちゃんと息子も一緒に参拝をしてくれたのだそう。

午後も私は裏方と、御文章の担当。

ちなみに、両方の写真に私も写っていますので探してみてください。

そして、法要後のご法話。

今年の盂蘭盆会の御講師は名古屋の真宗大谷派有隣寺さまから祖父江佳乃先生をお招きしました。

父が仏教会の研修会でお世話になったのをきっかけにご縁を頂いた先生です。

先生のわかりやすく、有難く、人を惹きつけるお話に、皆様熱心に耳を傾けておりました。

そして、実はすごく嬉しかったことがありました。

御講師の先生が私が拝読する御文章を聞いて、

「ものすごく声が響いてますね!」

と言ってくださったこと。声の響きには常に気を付けていて、最近少しずつ出来るようになってきたのでとても嬉しかったです。

さぁ、実家長念寺の盂蘭盆会が終わると、いよいよお盆に向けて加速していきます。

しかし、お盆のお参りが一番多いあたりに、台風が直進してきています。

今年はどうなってしまうんだろうか…

心配はつきませんが、出来ることを出来る限り粛々と・・・・・・

おしまい。

 

他のブログも見る

6月の法話会

6月18日(日)14時より
定例法話会を行いました!

オンライン配信も下の画像からもお参りできます。ぜひお参りくださいませ。慶念寺の法話会はどなたでもお参りいただけます。

御講師に、広島県徳行寺の三ヶ本義唯先生をお招きしています!!

ただし、参拝いただいた方が中心になるため、配信の形式は変更しております。

法話会の動画はアーカイブされますので、後日でも改めてお参りいただけます。是非お時間がある時にリラックスしながらお聴聞ください。

 

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることは気兼ねなくお尋ねくださいませ。

-日日慶念寺(ブログ)