園児の報恩講

昨日は園児の報恩講の本番の日。

娘はこの日に向けて、家では勤行の練習、保育園では勤行だけでなくお役目の練習にも励んでいたようです。

朝、バスで出発の予定だったので、子どもたちは集合時間がちょっと早め。

ちなみに、妻も見学のために午前休をとっていたので、

妻が自転車で子ども達を保育園に送り、私は準備を整えて車で駅へ。

駅の駐輪場に自転車を止めた妻をピックアップして築地へ出発。

すると、仕事を終えた後電車で帰ってきた妻が自転車で変えれるというぱーふぇくとなプラン。

実行してみると、子どもたちよりもずいぶん早く築地についてしまいました。

なので、リハーサルから見学。

どことなく緊張しているのが伝わってきます。

娘は緊張をすると首を傾げてしまうのだそう。私も知らない娘の新たな一面を先生から教えていただきました。

ちなみに、私は築地本願寺からお役目を仰せつかっていたので、他の保護者の方が座る保護者席とは別の席。

来賓席(?)ではないけど、保育連盟の会長さん達の並びに座る予定。

そう。他の保護者さんより、圧倒的にいい席で参拝することが出来ました。

いざ、本番。

左側が娘。右側がお友だちです。

各参加園の代表の園児さんが、献灯献花、代表焼香をするのです。

娘は献灯。

大きな本堂で上手にお役目を果たしておりました。

いい加減、私が何をしに行ったのかを書かないと、特権乱用のズルいお坊さんになっちゃう。

第1部は園児と保護者と一緒に参拝する法要の部だったのですが、休憩をはさんで第2部は保護者と園児は分かれます。

園児は移動してレクリエーション。保護者は本堂に残って法話の時間。

その法話の講師というのが、私だったのです。

「初めて法話を聞く親御さんも多いから」

そんな、有難いプレッシャーのお言葉をいただきながら40分ほどのお話をさせていただきました。

飽きちゃうかなぁと思いつつも、子育てのおはなしなどを織り交ぜつつお話をしていたら、

話している側としてはあっという間の40分。聞いてる側はどうだったかなぁ。

でも、とある園を引率していたお坊さんから

「うちの園の保護者さん、すごくうなずきながら聞いていたよ」

とお言葉をいただきました。

そう言っていただけるととっても安心します。

と、いうわけで、私の報恩講ラッシュもそろそろ、折り返し地点。

次に控えるは、築地本願寺の報恩講の本番と、慶念寺の報恩講。そして・・・まだまだ続きます。有難いですね。

今日は、待ちに待ったお迎えの日。

でも、昨日来てくださった方のお話も書きたいんだよなぁ。それはまた、近々書こうと思います。

おしまい。

他のブログも見る

11月の法話会

11月19日(日)14時より
宗祖報恩講ならびに開所記念法要・入仏式を行います

来月の法話会は配信をいたします!!御講師には、柏倉学法師をお招きして行います。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることは気兼ねなくお尋ねくださいませ。

-日日慶念寺(ブログ)