お煤払い当日はお晨朝(朝の勤行)から参加です。
5時20分開門で、5時30分に勤行開始。開門少し前にご本山に到着すると、続々とお参りの方が集まってきました。
そして、お晨朝の参拝が終わってお煤払いの受付。
慶念寺の面々も、お煤払いに向けて準備は万端です。
前日に書院や飛雲閣を案内をしてくださった、平等さんが写真を撮りに駆けつけてくれました。
なので、私も写っております。マスクに手ぬぐいなんでわかりにくいですね。作務衣を着ています。
手に持っている竹の平らな部分で畳をたたいて埃を舞い上げるのです。
そして、アナウンスがあっていよいよお煤払い開始!
堂内に響きわたる畳をたたく音。そして、舞い上がる埃。
あっという間に視界は白くもやがかかっていきました。
でも、中腰で畳をたたきながら進むのって結構しんどいんです。2周したら疲れちゃうくらい。
でも、皆さん熱心に叩いてくれました。
そして、叩き終わったら一回埃が落ち着くまで休憩時間です。
一般参加だった私たちはここで終了。
平等さんがフォトジェニックな道具を持ってきてくれたので、最後に記念撮影をパシャリ。
皆さんちょっとお疲れでしたが、楽しかったと言ってくださいました。
そして、宿に戻って朝食。
この後は京都市内観光。
聖護院門跡に行ってきました。
それは、また明日書きますね。こちらもかなり貴重な体験をさせてもらいました。
でも、写真はそんなに載せられないかな。
おしまい。
11月の法話会
11月19日(日)14時より
宗祖報恩講ならびに開所記念法要・入仏式を行いました!
来月の法話会は配信をいたします!!御講師には、柏倉学法師をお招きして行います。
オンライン法話会
これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。
ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に
慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。
「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」
そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。
できる限り丁寧に対応いたします。
の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。