毎月楽しみにしているようです

この間の日曜日は、実家長念寺の子ども会の日。

この子ども会はもともと姉が始めたものだったのですが、京都から帰ってきてから少しだけ私が引き継ぎ、築地へ研修に入るにあたって兄に引き継いだものです。

それから長く、兄が子ども会を行っています。

対象は小学生から。

なので、今年からようやく娘も参加可能になりました。

娘は、この子ども会が来る日をいつも楽しみにしています。

なぜかと言うと、

娘が通っていた保育園の同級生の多くがお隣の小学校に通っているため、

卒園をしてからは、いつものみんなと遊べなくなってしまいました。

しかし、娘の同級生の多くのお友達が長念寺の子ども会に参加を申し込んだこともあり、子ども会に参加をすると、いつものメンバーに会えるのです。

今日は○○くるかなー

とウキウキしながら子ども会に参加をしております。

大人にとっては、隣町なんて大した距離じゃないけど、子どもにとっての隣町って別の国ぐらい遠いですから、こうやって月に一度でも会えることはとてもうれしいのだと思います。

私も、特に用事もなかったので子ども会前のオリエンテーションの様子をパシャリ。

今回は低学年が多め。

緊張しているのが背中からでもわかります。

娘が子ども会に参加している間に、残された3人はお買い物。

息子はポイントカードの提示という大役を任されて緊張しておりました。

そんなこんなしていると、お姉さんとして参加をしていた高校生の姪っ子が子ども会の様子を送ってくれました。

しかも、実家のブログと慶念寺のブログでも使えるようにきちんと気を使った写真。

子ども会終了後の楽しい楽しいおやつタイム。

いいね!楽しそうです。

この子たちが大きくなった時に、

「お寺って楽しいところだった」そんな記憶を持ってくれているといいなぁ。

子ども会って、お寺が未来に向けて行う大切なものだと思います。

慶念寺は規模がちいちゃいので出来ませんが、また何か単発で考えようかしら。

今年は、お寺の夏のイベントもあります。

子どもたちがいっぱい楽しんでくれるといいな。

おしまい。

 

他のブログも見る

7月の法話会

7月14日(日)家族葬ホールのぼりとにて

慶念寺「お盆の法要」を行います!

午前10時30分・午後1時からの二部制を予定しております。

過去帖・法名軸・お位牌などをお持ちいただきましたら尊前にご安置してお参りいたします。

また、午前・午後ともに法要終了後にはお墓参りやお仏壇用にお花のお土産をご用意しております。

ぜひ、参拝後はお墓参りやお仏壇のお参りもなさってください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)