今年も始まりました

ここは、結構地元でも有名なイルミネーションのおうち。知り合いのおうちです。

先日、ふと前を通ったらちょうどセッティング中。

今年も楽しみにしています!

「がんばるよ」

そんなやり取りをしておりました。

そして、昨日は夕方に特に用事がない日かつ、娘も一緒にお迎えに行ったので自転車で寄ってみることに。

バッチリイルミネーションが始まっておりました。

子どもたちも大興奮。

 

しかも、今回はセンサー使用になっているのか、中に入っていくとどんどん灯りが増していく。

とっても楽しそうでした。

さあ、町は一気に年末の雰囲気。

しかし、私は毎月末の大一番を控えております。

なにかはヒミツ。

でも毎月末に頭を悩ませているアレとだけ言っておきます。

さあ、今日一日で何にするか決めないとな。

今日は短いですがこの辺で。

おしまい。

 

他のブログも見る

12月の法話会

12月の法話会は21日(日)
14時から慶念寺にて
「定例法話会」を行います!
住職がお話をする予定です

今回は、定例法話会なので住職がお話をします!

特に難しい決まりはありません。喪服を着てこなくても大丈夫です。

手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。

ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

 

 

-日日慶念寺(ブログ)