
昨日は近所の酒屋さんでやっている子ども食堂へ。
毎月第二金曜日にやっているのですが、金曜日だと雅楽会のお稽古と重なることが多く、先月末には演奏会も控えていたためなかなか行くことが出来ませんでした。
なので、今回は数か月ぶりの子ども食堂。
子どもたちもすごく楽しみにしていたようです。
ちなみに上の写真は子ども食堂でも何でもなく、家でアイスを食べているところ。
食べ終わって家に帰っている途中で

と思いだしたのでした。
話は戻って子ども食堂に。
娘と息子はカレー。私はラーメンにしました。全員一人前の普通盛り。

と勝手に思っていたのですが、食べる食べる。
娘はスイミング帰りだったこともあり、一人前をペロリ。
息子も時間はかかりつつも、しっかりと一人前を食べきりました。
なので私。

と思いながら帰宅。
でも、その物足りなさが嬉しい。息子がよく食べるようになりました。
息子は体が細いんです。でも、全然食べないわけではなくムラがある感じ。
たぶん太りにくい体質なのだと思います。うらやましいな。
子ども食堂帰りに、場所を提供してくれている酒屋さんでアイスを購入。
食べているところを写真に撮ろうとすると、

と言って、娘が商品名をわかるようにしてくれました。いや、広告案件とかじゃないからしなくていいのよ。
でも、せっかくなので今回のアイスはサクレの新商品。
サクレって美味しいですよね。ものすごく暑い日はラクトアイスよりサクレのような氷菓の方がいいです。
昨日は涼しかったですけどね。
ともあれ、久しぶりの子ども食堂。
子どもたちも大満足でした。
おしまい。
7月の法話会
7月の法話会は20日(日)
10時30分・13時から
家族葬ホールのぼりとにて
「慶念寺お盆の合同法要」を行います!
お盆の法要となりますので、過去帖やお位牌などをお持ちいただきましたらご安置してお参りいたします。
特に難しい決まりはありません。喪服を着てこなくても大丈夫です。
手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。
ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。
ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に
慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。
「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」
そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。
できる限り丁寧に対応いたします。
の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。