
写真は、先日雅楽会のお稽古に行った際の築地本願寺の写真。
さて、本日11日の14時の法要から、16日10時の法要まで築地本願寺の宗祖報恩講が勤まります。
法要期間中は、YouTubeの築地本願寺のチャンネルからもご参拝いただけますし、直接お参りいただいても大丈夫です。
ぜひ、どこかのタイミングでお参りいただければと存じます。
寺報を送らせていただいた方は、編集後記に私が出勤する日を書いておりますので、ぜひお参りください。
さて、そして、慶念寺も築地本願寺の報恩講が終わってから行事が続きます。
まず、
11月18日(金)14時から
第9回公開講座を、津田山駅近くセレモニア北部支社にて開催します!!
こちら、まで席が残っておりますので是非お友達などお誘いあわせの上、ご参加いただければと存じます
詳細に関しては「第9回公開講座のご案内」をご覧ください。
そして、その2日後
11月20日(日)14時から
慶念寺にて「宗祖報恩講ならびに開所記念法要」をお勤めします!!
こちらは、配信も致しますが、この度の御法要で発お披露目するものがいくつかございますので、ぜひ直接お参りいただければと思います。こちらも、皆様お誘いあわせの上、ぜひお参りくださいませ!!
と、いうわけで、私現在てんやわんやです。アワアワしております。
皆様のお参り、心よりお待ち申し上げております!!
おしまい。
11月の法話会
11月20日(日)14時より
宗祖報恩講ならびに開所記念法要を行います!
オンライン配信も下の画像からもお参りできます。ぜひお参りくださいませ。
ただし、参拝いただいた方が中心になるため、配信の形式は変更しております。
動画はアーカイブされますので、後日でも改めてお参りいただけます。是非お時間がある時にリラックスしながらお聴聞ください。
7月・9月の法要の動画について
編集作業をしてアップロードする予定です。今しばらくお待ちください。
オンライン法話会
これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。
ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に
慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。
「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」
そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。
できる限り丁寧に対応いたします。
の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。
些細なことなどありません。気になることは気兼ねなくお尋ねくださいませ。