-
2月の法話会
2022/2/3
告知が遅くなってしまいました。実は、先月末からブログの下部には書いていたのですが、2月の法話会のお知らせです。もう、2月に入ってもう4日もたってしまっていました。2月12日(土)14時から涅槃会法話会を行います!遅くなりましたが、2月の法…
-
カップケーキ作り
2022/2/2
先日の事、私はいつものようにお仕事。お参りと寺務作業とでずっとバタバタとしておりました。その間、子ども達を見てくれている妻。色々なことをして、楽しませようと試行錯誤してくれているようです。感謝です。ちょっと小腹が空いたのでみんながいるとこ…
-
おにが怖いか耳鼻科が怖いか
2022/2/2
昨日は、ちょっと仕事がどうにもならなくなったので、娘は一日だけ自粛解除で保育園です。久々の保育園、楽しかったようです。また、当分お休みになるので先生も色々と製作を進めてくださったようです。昨日一日で色々作ったようで、娘「楽しかった!」と言…
-
2月の掲示 合理的ってなんだらう
2022/2/28
2月の掲示は「合理的ってなんだらう」です。です。「~だらう」は、昔の言葉っぽく書きたかったのではなく、私の大好きな少女漫画家のいくえみ綾さんが、時々登場人物にさせているやわらかな言い回しをイメージしました。ご存じの方は、いくえみ男子が言っ…
-
ちょっと早いけど・・・
2022/1/30
先日、少し早いですがお雛様を出しました。先週から保育園の登園自粛でずっと家で過ごしている娘。退屈させないために、妻といろいろ考えています。しかし、考えたからと言って次々アイディアが出てくるわけではありません。なので、私「そろそろいいか」と…
-
昨日のブログ(一昨日の事)の続きと、昨日の発送作業のお話
2022/1/30
実は、昨日のブログで書いたのは午前中のお話のみ。午後、息子がお昼寝をしてからも、少しだけ出来事がありました。と、申しますのも、娘は体力があるのでお昼寝は無し。じゃあ、どうする?私「お散歩行くか!?」娘「行く!」と言うことで、午後は再び娘と…
-
お散歩にしゅっぱーつ!!ただいまぁ・・・2時間たってるっ!
2022/1/29
近いうちに、子ども達と過ごそうと思い仕事を前倒し前倒しで片づけておりました。なので、昨日はお参りもなく時間のかかるお仕事もない。そうお休みです。実は私、子ども達を連れて行ってみたいとずっと思っていた場所がありました。それが、ここ。南武線を…
-
今日はショートで息子のお話
2022/1/28
おやつの時間に、干し芋を出すと普段の1.5倍の笑顔を見せる息子。しまうと大泣きです。最近は本当に良くしゃべるようになってきました。坊守「お名前は?」息子「○○です!」坊守「何歳ですか?」息子「2歳です!」坊守「好きな食べ物は何ですか?」息…
-
おねえちゃんと一緒で楽しい。干し芋美味しい。
2022/1/27
保育園の登園自粛を続けている関係で、お姉ちゃんと一日中一緒で嬉しい息子。昨日もお散歩に出かけてきたようです。車の通りがない道を選んで、少し自由に歩かせると基本的にはダッシュ。楽しそうです。ちなみに二人がかぶっている帽子は私の姉の手作り。そ…
-
子ども達と電車(に乗る)デート
2022/1/26
昨日は、娘もほぼ復活。妻が皮膚科の予約があるということで、その時間は私が子ども達を見ていなければなりません。病院は登戸駅のすぐ近く。なので、一緒についていって駅周辺を散策することに。とりあえず、少し歩いて電車を眺めます。間近に見る大迫力の…