kyonenji

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    2月の法話会

    2021/1/28

     来月の法話会のお知らせです。 慶念寺の2月の法話会は13日(土)14時から行います  緊急事態宣言下ではありますが、慶念寺では今月も法話会を行います。なぜなら、オンラインのみで直接の参拝を頂いていな ...

    日日慶念寺(ブログ)

    どんぐり2粒

    2021/1/26

    おそろいのどんぐり帽 娘の手袋も作ってもらいました 保育園に出発   昨日は娘とおそろいの帽子をかぶって保育園へ。実は、この帽子、私の姉の手作りなんです。かわいいでしょ。これなら、お参りの時に移動中か ...

    日日慶念寺(ブログ)

    終わらないくるりんぱ

    2021/1/25

     くるりんぱと言われて、わかる方はどれぐらいいるでしょうか。これ、私が子どものころからある、大人の手をつかんで膝を足掛かりにしてくるっと回る遊びです。 ひざにあしをかけ 回る  私が子どものころ通って ...

    日日慶念寺(ブログ)

    暴れん坊現る

    2021/1/22

     慶念寺では、パンフレットスタンドを外に設置しております。ここに「築地本願寺新報」や、「フリーペーペーののさま」を入れてありますので、皆様是非お持ちいただければと思います。  さて、パンフレットスタン ...

    日日慶念寺(ブログ)

    貸出用の御本尊

    2021/1/24

     昨日は築地本願寺へ行ったことをブログに書きました。 何をしに行ったのか。  貸出用の御本尊を求めにいったのです。上の写真がそのご本尊。  なぜ貸出用の御本尊を求めたかと申しますと、慶念寺でご縁のある ...

    日日慶念寺(ブログ)

    また築地へ

    2021/1/22

    築地本願寺の外観 本堂にお参り  昨日は重要な用事があり、築地本願寺へ行ってきました。  朝、娘を保育園まで送っていると。 娘「お父さん。今日もお仕事行かないの?」 私「も!?」 娘は、もしかしたら自 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    危険なドライブ

    2021/1/22

     お寺で事務仕事をしていると、力を持て余し気味の息子を連れて外絵遊びに出た妻からのライン。  そこにはただ写真が3枚だけありました。  接触事故に至る、ほぼすべての光景が写真に収められておりました。 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    お片付け…からの

    2021/1/21

     我が家の息子。暴れん坊です。 少し目を離すと、あっという間におもちゃを引っ張り出し、新聞を引きちぎり、本棚から絵本を根こそぎ引っ張り出します。  時によっては、私達が片付けた先から引きずり出していく ...

    日日慶念寺(ブログ)

    しばしの間

    2021/2/11

    慶念寺の磬台 礼盤(繰型から檜垣板が外れております) 礼盤の金色の部分が檜垣板です)  先日、佛具屋さんに磬けいという礼盤らいばんで使う打物うちものを注文いたしました。法要などで使うもので、きちんと作 ...

    no image

    日日慶念寺(ブログ)

    明日見んと

    2021/1/19

     昨日のブログで、 明日ありと 思う心の仇桜あだざくら 夜半よはに嵐の ふかぬものかは  という親鸞聖人が詠った言われる歌を紹介いたしました。この歌はとても素晴らしい歌で、耳にしたことがある方も多くい ...