-
夫婦で築地へ・・・
2020/11/20
昨日は、築地本願寺にて布教所運営計画講座の為、夫婦で築地本願寺へ行ってきました。(奥のテーブルのお豆みたいのが私です) 今回のテーマは「お寺のマーケティング」でした。私はどうしても「こういったこと ...
-
記念写真
2020/11/18
昨日は、娘の3歳の記念に家族で記念写真を撮りにスタジオに行ってきました。赤ちゃんののころからスタジオで写真を撮るのは比較的得意な娘。特にぐずることもなく、しっかりと笑顔の写真を残してくれました。 ...
-
お寺の外部環境分析
2020/11/17
現在、妻と二人で築地本願寺の研修を受けております。先日第1回目があり、もうすぐ第2回目を受講する予定でおります。 その中で、2回目を受けるまでに宿題が課されました。それが 「お寺の外部環境分析をし ...
-
おさがり
2020/11/16
なんまんだぶ とどかない とどかないー! 先日、慶念寺では報恩講をお勤めいたしました。そこで、事前に頂いたお供物などを供えていたのですが、その中にはお菓子もあれば果物もあります。 我が家の娘。果物 ...
-
築地本願寺報恩講に出仕してきました
2020/11/15
法要で用いるお袈裟など 報恩講中のお内陣の荘厳 昨日は、浄土真宗本願寺派東京教区南ブロック代表として、築地本願寺の報恩講法要に出仕してまいりました。 15日の午後の法要は大逮夜法要おおたいやほうよ ...
-
報恩講が勤まりました
2020/11/15
配置はこんな感じ ここで聲明をしながら操作します 法要中操作しながら作法します 法話中はパソコンを移動して操作します 昨日は、オンライン法要で、より分かりやすくするために字幕や画像などを事前に準備し ...
-
本日は報恩講です
2020/11/14
本日は、以前よりお伝えしていた通り、宗祖報恩講ならびに開所記念法要を行います。 14時から「奉讃大師作法 第一種」をお勤めしたのち、お取次ぎをいたします。 終了は15時半ごろを予定しております。 「 ...
-
忘れてた・・・
2020/11/13
我が家が誇る、頭の黒いネズミ君ですが、実は、 明日、14日にお誕生日を迎えます!! ワーワーパチパチパチパチ はい。別にここで発表するようなことでもないのです。しかし、私は今月の宗祖報恩講ならびに開 ...
-
宗祖報恩講
2020/11/12
11月の法話会は宗祖報恩講ならびに開所記念法要を行います。ただ、もしかすると 「宗祖報恩講しゅうそほうおんこうって何?」 という方もいらっしゃるかもしれません。なので今日のブログは 「報恩講」につい ...
-
りゅうこくブックス
2020/11/11
タイトルは、龍谷大学宗教部りゅうこくだいがくしゅうきょうぶが発行している冊子のことです。これ、意外と龍大生にも知られていないのですが、とても素晴らしい物です。 この冊子、何がまとめられているかと申 ...