kyonenji

    日日慶念寺(ブログ) 活動報告

    お取次ぎ

    2020/9/24

     東久留米会館の主管である富永さんより、お取次ぎの用のの写真が届きました。このような形でお話をさせていただきました。  さて、昨日の投稿などでも「お取次ぎ」とさらっと書いておりましたが、「お取次ぎ」っ ...

    日日慶念寺(ブログ) 活動報告

    築地本願寺東久留米会館秋季彼岸会と昨日のつづき

    2020/9/23

     昨日はお彼岸のお中日。東京の東久留米市にある築地本願寺東久留米会館つきじほんがんじひがしくるめかいかんに法話の講師で伺いました。密を避け、換気をしながら、時間も短縮しての御法要ではありましたが、久し ...

    日日慶念寺(ブログ)

    うどんってなにからできてる?

    2020/9/22

     娘に聞いた質問です。娘にとっては保育園がお休みの4連休。家にいるだけでは退屈してしまいます。かといってどこかへ出かけることもできず、どうしようか思案していたところ 「そうだ、うどんを打とう」 ふと思 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    どろぐ

    2020/9/21

     世間は4連休の今年のお彼岸です、慶念寺も同様にのんびりした時間を過ごしております。今年はお彼岸のお参りも少なく、ほぼまるっと空いている状況です。 ※お参りのご依頼はいつでも大丈夫です!事前にお電話で ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    法要のライブ中継

    2020/9/20

    法要の様子 法話  昨日はオンラインでの秋季彼岸会をお勤めいたしました。ビデオカメラにパソコン、ビデオキャプチャ、マイクを使って配信をしました。  道具に関しては、別に大したものではないのですが、ただ ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    本日14時から秋季彼岸会

    2020/9/19

    14時よりオンラインにて秋季彼岸会をお勤めいたします! 上の画像をクリックして、ぜひご参拝ください! けっこう没頭するタイプです 私の前でやり取りしてくれたらいいのにぃ 今年も終活講座を行います! う ...

    日日慶念寺(ブログ)

    お父さんの髪はいつ生えてくるの?

    2020/9/18

     私は、髪をそっています。浄土真宗の僧侶は有髪でまったく問題ないのですが。私は都市開教を始めるにあたって、節約も兼ねてバリカンで坊主頭にすることにしました。  しかし、バリカンだと機械の手入れや、下に ...

    日日慶念寺(ブログ)

    法要のライブ中継

    2020/9/17

    9月19日(土)14時から秋季彼岸会のライブ配信をします  新型コロナウイルスの影響が続く中、密を避けるため9月の法話会はYouTubeでのライブ配信を予定しております。昨日はそれに向けての準備を行い ...

    日日慶念寺(ブログ) 活動報告

    長念寺定例法座

    2020/9/16

     毎月15日は、私の実家である登戸の長念寺で定例法座じょうれいほうざが行われています。(8月はお盆の為おやすみ)  法話会ではご讃題さんだいと言って、聖典のご文もんを頂戴してから、法話を行います。長念 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    浄土真宗は否定の言葉が多いよね

    2020/9/15

     最近、何かと研修などを受ける機会のある住職です。 先日も法話の研修や布教所の運営に関しての聞き取り調査がありました。  そんな中で、法話の研修では原稿の中に、運営に関しての聞き取り調査ではこのHPの ...