kyonenji

    日日慶念寺(ブログ)

    夏のお墓参りで注意したいこと

    2023/7/19

    7月のお盆が終わりましたね。しかし、8月のお盆や夏休みもあってこれからお墓参りに行くという方も多いのではないでしょうか。今年もとても暑いので、夏のお墓参りの際の注意事項をお伝えしようと思います。ちなみに、作法とかお掃除方法とかそういったこ…

    日日慶念寺(ブログ)

    慶念寺の夜明けぜよ!!

    2023/7/18

    皆さん!お待たせいたしました!!いや、一番待っていたのは他でもない私であることは言うまでもありません。とうとう、ようやく、やっとのことで、慶念寺一同復活いたしましたーーー!!たぶん。3連休は、最近では珍しく3日間しっかりと予定が詰まってい…

    日日慶念寺(ブログ)

    このループもようやく出口が見えてきました

    2023/7/17

    今朝、ごはんを食べている時に、ふと口をついて出ていました。私「こうやって食事をするの久しぶりだね」妻「そうだね」この一週間、誰かしら体調を崩しており、最後は怒涛の胃腸炎。誰かが食卓に着いていないという状態がずっと続いておりました。ループを…

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    昨日はお盆の法要でした

    2023/7/16

    昨日は慶念寺から場所を移して、家族葬ホールのぼりとにてお盆の法要。午前午後と併せて多くの方にお参りをいただきました。さすがに3回目になると準備もスムーズになってくるのですが、準備がスムーズになってくると逆に心配になってくる私。私「え、もう…

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    本日はお盆の法要(盂蘭盆会)です!!

    2023/7/15

    一昨年から、慶念寺から場所を移して「家族葬ホールのぼりと」で行うようになった盂蘭盆会。どなたでもお参りいただける法要です。本日は第3回目です。(詳細はコチラもしくは上の画像をからご覧ください)正直、このところはずっと 私「お参りの方いらっ…

    日日慶念寺(ブログ)

    息子の化学反応

    2023/7/14

    ネタバレになっちゃうので、写真は下の方にありますよ。サムネイルはイラストです。昨日は、久しぶりのいつも通りの1日。朝は妻を送り出した後に、子ども達を保育園に連れていってからお仕事。なんやかんや色々とやった後に、子ども達を保育園に迎えに行き…

    日日慶念寺(ブログ)

    お盆の法要の準備と、我が家の体調のご報告と

    2023/7/13

    さぁさぁ、お盆の法要が近くなってきました。お寺の外で行事をやることの多い慶念寺。今週末のお盆の法要に向けて少しずつ少しずつ準備を進めております。明日は会場設営。頑張らねば。なんだか、目の前にあることをなんとかこなしている日々が続いておりま…

    日日慶念寺(ブログ)

    おぉぉーーーーーっふ

    2023/7/12

    最近、ブログに載せることのできる写真が撮れていなかったので、今日は子ども達に、私「2人で手をつないで歩いて」と頼んで写真を撮りました。やらせではありません。安全のためです。さてさて、息子はまだくすぶっているようでだいぶ元気になってきました…

    日日慶念寺(ブログ)

    心配ですっきりしない日々

    2023/7/11

    この一週間は、息子→娘→息子のような感じで体調不良が続いており、何なら妻と私もイマイチすっきりしない体調が続いております。保育園でも胃腸風邪が猛威を振るっているようで、ご多分に漏れず我が家にも胃腸風邪が入ってきたようです。この週末は、娘と…

    日日慶念寺(ブログ)

    昨日は娘とデート

    2023/7/10

    昨日は、娘とデート。久しぶりに娘と2人での外出です。大体家族全員で出かけるので。でも、もともとはみんなで出かける予定だったのです。何をする予定だったのか。それは、七五三の写真撮影。撮影したのは南武線津田山駅近くにあるセレモニア北部支社さん…