浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
のらぼうを買いに
昨日は午前中に法事があっただけ。午後は特に予定はありませんでした。娘も土曜日は保育園をお休みしているため、もう一思いに私もお休みにすることに。お昼を食べて、息子はお昼寝。娘はというと、最近は体力がついてきたのか、土日のどちらか(もしくは両方)はお昼寝をしないことが多いです…
言葉を選ぶ
昨日のブログで、妻とのやり取りを書きました。妻・連れ合い・奥さんそういった言葉の中で、妻との話し合いの結果慶念寺では妻と呼ぶことにいたしました。 実は、お寺業界ではほかにもパートナーの呼び方があり …
めっちゃ面白いんだけど、笑うに笑えないから、ちょっと困る。
昨日は、一日家でお仕事。午後はちょっと用事があって外に出てきました。自転車で近くの農道を通っていると、畑仕事をしている知り合いがいたので声を掛けました。私「こんにちはー!」おじさん「おう!元気してる?あそこ見てくれよ。キャベツがうまいことで来たんだよ」私「へー!いいですね。」
夫婦で築地へ・・・②
講義の様子話し合いワークグループ発表 先月の20日に引き続き、昨日は布教所運営計画講座の為、夫婦で築地本願寺に行ってきました。 今回のテーマは ・無形の価値(人の力・組織の力・関係性の力 等)・ビ …
3月の掲示 大人げない事は大人にしかできない
もう今年も3月に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はここ数日くしゃみ・鼻水・鼻づまりでズビズビしています。花粉症です。 さて、3月の掲示は 大人げない事は大人にしかできない です。 これは …
法語
4月の法語について更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
5月より、感染対策を徹底の上、法話会の参拝を再開いたします。皆様、どうぞ万全な対策の上お参りください。尚、オンラインでの配信も引き続き行います。
4月は15日(土)14時より宗祖降誕会を行います。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/04/15
傘の練習
2021/04/14
つつじの季節になると思い出す懐かしい思い出と、
2021/04/13
これなんて書いてあるの?
2021/04/12
父はお仕事、子ども達は・・・?
2021/04/11
昨日は法話会でした