浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
公開講座を再開します
以前の公開講座の様子 昨年度より開催をし、昨年の12月の開催以降、開催を見送っておりました慶念寺公開講座「歎異抄から学ぶ」を12月より再開いたします。 とはいえ、第3波がと言われていいる昨今の状況 …
お手伝いがしたい
昨日は、久々に日曜日がまる一日空いておりました。なので、家族みんなで生田緑地にお弁当を持って行くことに。空いていているのは、数日前からわかっておりましたので、私「日曜日、みんなでお弁当をもってピクニックに行こう」娘「やったー!じゃあ、娘はお弁当作るのお手伝いするね」妻「おっおう…」そう、最近お手伝い熱が盛り上がって…
よくある質問について
HP上のよくある質問について、更新が現在滞っております。 もうしばらくしたら更新いたしますのでご容赦いただければと存じます。 傘の練習 つつじの季節になると思い出す懐かしい思い出と、 これなんて書いて …
浄土真宗は否定の言葉が多いよね
最近、何かと研修などを受ける機会のある住職です。 先日も法話の研修や布教所の運営に関しての聞き取り調査がありました。 そんな中で、法話の研修では原稿の中に、運営に関しての聞き取り調査ではこのHPの …
暴れん坊現る
慶念寺のパンフレットスタンド 慶念寺では、パンフレットスタンドを外に設置しております。ここに「築地本願寺新報」や、「フリーペーペーののさま」を入れてありますので、皆様是非お持ちいただければと思います …
法語
4月の法語について更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
5月より、感染対策を徹底の上、法話会の参拝を再開いたします。皆様、どうぞ万全な対策の上お参りください。尚、オンラインでの配信も引き続き行います。
4月は15日(土)14時より宗祖降誕会を行います。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/04/15
傘の練習
2021/04/14
つつじの季節になると思い出す懐かしい思い出と、
2021/04/13
これなんて書いてあるの?
2021/04/12
父はお仕事、子ども達は・・・?
2021/04/11
昨日は法話会でした