子どもたちは楽しんでいるようです。一方私は・・・

日々、子どもたちは岡山の生活を楽しんでいるようです。

毎日沢山の写真が送られてきます。すごく楽しそう。しかも、久しぶりに会う孫(我が家の子ども達)に対して、様々におもてなしをしてくれているようです。

おじいちゃんと子どもたちがかくれんぼをしている動画なども送られてきました。

おじいちゃん。孫が帰った後、疲れ切っちゃうんじゃなかろうかと少し心配です。

昨日送られてきた写真がコチラ

さて問題です。

この写真はいったい何をしているのでしょうか!

最近は、この棒あまり見なくなりましたね。私の実家にも以前はありましたが、

今は木も無くなったので見ることも無くなりました。

そう。ヒントはこの棒と写真の中の木です。

ご存じの方はすぐピンと来たと思います。

そうこの写真は

柿採りをしている写真でした。

写真を見て、子どものころに、実家で柿を採ったのを思い出しました。今は、改修工事の関係で柿の木は無くなってしまいました。

そういえば、友人のお寺に「柿を採りにおいで」と言われていたのに結局いけませんでした。もう終わっちゃたかなぁ。。。

この柿採り。なぜ始めたのかと言うと、娘が

干し柿食べたい!!

と言ったのが発端だったそう。

妻が息子の寝かしつけをしている間に、干し柿づくりをしたそうです。

娘は、やりたいことがどんどん実現されて、楽しい日々を送っているようです。

一方、そのころ私は…

本堂にて、来週の報恩講に向けた動画の編集作業を行っておりました。

現時点で報恩講のご講師は

築地 法重寺の南條了瑛師

伊東 寶專寺の遠山泰範師

海老名布教所 自然寺の村上拓師

三郷布教所 聞信寺の大久保悟師

そして、住職の私がお取次ぎをさせていただく予定でおります。増えることはあっても減ることはありません。

どうぞ。お楽しみに!

10時と14時から法要を行います。それに引き続き法話や『御伝鈔』・『御俗姓』を行います。

しかし、連日の動画の編集作業に背中がバッキバキです。

子どもたちが帰ってきたら、背中に乗ってもらおうと思います。

もうすぐ帰ってきますよ~!!

楽しみ。

 

他のブログも見る

 

11月の法話会

11月13日(土)10時・14時より
オンライン、無参拝にて「宗祖報恩講ならびに開所記念法要」を行います。

今年の「宗祖報恩講ならびに開所記念法要」は、「オンラインだからできること」をテーマに行います。

法話は住職だけでなく、公開講座でお世話になっている南條了瑛先生や伊東の寶專寺の遠山泰範先生。そして、慶念寺と同じ布教所として活動している方々にお話を頂きます。

その他、『御伝鈔』の拝読や『御俗姓』の拝読なども行います。

皆様のお参り心よりお待ちしております。

この度の法要は一定期間を過ぎると公開を終了いたします。しかし、別の形で配信をする予定でおりますので、是非そちらもご覧ください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

公開講座の動画限定公開中(パスワード保護されています)

先日行われた公開講座の動画を申込者限定で公開しております。こちらからご覧ください。

動画の視聴をご希望の方は問い合わせフォームから、「公開講座視聴希望」とご連絡ください。パスワードをお伝えいたします。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「ご法事についてのご相談」

「お葬儀のご相談」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることはお気軽に。

 

-日日慶念寺(ブログ), 法要・法話会