送られてくる写真がおひさまの下ばかりなのが少しうれしい。

妻が子ども達を連れて実家に帰ってから四日が過ぎました。

こんな書き方をすると紛らわしいですね。妻と子供たちが里帰りをして四日が経ちました。

日々、子ども達の様子の写真が送られてきております。

そんな中、昨日はとっても素敵な写真が送られてきました。

おじいちゃんおばあちゃんとお墓参り。

この後一生懸命お墓のお掃除をしたそう。

こうやって、家族を始めとした身近な人たちが、いのちのつながり大切にする姿を見て、子ども達も同じように、いのちのつながりを大切にする心が育まれるのだと思います。

妻の実家のあたりは、家墓が中心。このお墓も実家の敷地内にあります。なので、お墓参りは家から徒歩0分。

帰るたびにお参りをさせてもらっています。

お墓参りをして、お墓をピカピカにお掃除した後は、お外でお絵かきタイム。でも、私の知っているお絵かきとちょっと違う。

なんだかすごく楽しそうな光景が送られてきました。

キレイな落ち葉を拾ってきて、お絵かき。

何それめちゃくちゃ楽しそう。

この場に一緒にいられないのが悔やまれます。

よく考えてみると、いつも帰省は夏か年明け。紅葉の季節に帰省するのは初めてでした。

秋の楽しみを満喫しているようです。

そして、送られてきた写真で、本日の私の一番のお気に入りがコチラ(顔出しNGで申し訳ないです)

カエルが大好きな息子。でも、絵のカエルだけだと思っていました。本物も好きな様子。

切り株にいるカエルに向かって

こんちわー!
息子
こっちこいで!
息子

と一生懸命話しかけていたそうです(息子の言葉は妻から聞いた物をそのまま載せています)

写真があまりにも素敵だったので

動画は撮ってないの?

と聞くと

ないねー!
坊守

とのこと。残念。

ともあれ、岡山での日々を楽しんでいるようです。

おじいちゃんの後ろ姿も、なんだか嬉しそうです。

 

他のブログも見る

 

11月の法話会

11月13日(土)10時・14時より
オンライン、無参拝にて「宗祖報恩講ならびに開所記念法要」を行います。

今年の「宗祖報恩講ならびに開所記念法要」は、「オンラインだからできること」をテーマに行います。

法話は住職だけでなく、公開講座でお世話になっている南條了瑛先生や伊東の寶專寺の遠山泰範先生。そして、慶念寺と同じ布教所として活動している方々にお話を頂きます。

その他、『御伝鈔』の拝読や『御俗姓』の拝読なども行います。

皆様のお参り心よりお待ちしております。

この度の法要は一定期間を過ぎると公開を終了いたします。しかし、別の形で配信をする予定でおりますので、是非そちらもご覧ください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

公開講座の動画限定公開中(パスワード保護されています)

先日行われた公開講座の動画を申込者限定で公開しております。こちらからご覧ください。

動画の視聴をご希望の方は問い合わせフォームから、「公開講座視聴希望」とご連絡ください。パスワードをお伝えいたします。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「ご法事についてのご相談」

「お葬儀のご相談」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることはお気軽に。

 

-日日慶念寺(ブログ)