わがやの寿さん

能登の地震が心配です。少しでも被害が少ないといいのですが。続報を待って、出来ることをしていこうと思います。

お正月に向けて、我が家でも色々準備をしておりました。

しかし、もっとたくさん準備があるのが実家。

私も、31日は昼過ぎから除夜の鐘の準備に行っておりました。

そんな中、意外な活躍を見せたのが娘。

私の姉が客殿に飾るお花を活けている時に、一緒にお花を活けているようでした。

簡単に説明を受けた後は、自分の感性でお花を活けていく。

お花を習ったわけではないので、その自由な発想と感覚を

「すごくおもしろい」

と姉も言っておりました。

そうしてできたのがこれらの作品。

4つの小さな花瓶に活けて、実家の大玄関に飾っておりました。

1枚目のガーベラ入りのお花は、娘のお気に入りだそうで

これは持って帰る!

ということで今は慶念寺の本堂に飾ってあります。かわいい。

さあ、そんな娘。お正月の恒例があるのです。それが「寿さん」になること。

毎年元日は、お年賀を持って実家に挨拶に行きます。昨日は午前中に行ってきました。

その時に娘がする髪型があるのです。

それが、こちら

お餅についてくる、水引の飾りを髪飾りにして寿さんに変身です。

ちなみに娘。元旦にお母さんに

坊守
あけましておめでとうございます

と言われて

ありがとうございます!!

とお手本のようなお返しをしたのだそう。妻が嬉しそうに教えてくれました。

そんな感じで、今のところ無事に慶念寺一同新年を迎えております。

明日からは、年末のお話を書いていこうと思っております。

お楽しみに。

おしまい。

他のブログも見る

11月の法話会

11月19日(日)14時より
宗祖報恩講ならびに開所記念法要・入仏式を行いました

来月の法話会は配信をいたします!!御講師には、柏倉学法師をお招きして行います。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)