もうそんなにできるようになったんだなと感心しております

困りました。

怒涛の日々が終わり、ちょっと落ち着きを取り戻したこの週末。

忙しかったからブログのネタもあるな

と思っていたら、忙しかったからこそブログのネタがない。

なぜなら、ネタ探しもネタ作りもできなかったから。

そう。姪っ子が撮ってくれた写真がなかったら実家の報恩講の事すら書けなかったのです。

そう考えると、姪っ子に感謝。

昨晩、そのことに気づいて思案。

子どもたちを眺めていると、娘が折り紙の本を見ながら折り紙をしておりました。

その本を眺めてみると、結構漢字が使われている。

ちょっと前は、娘がこの本を見ながら折り紙をしていると

ここどうするの?
このやり方教えて

などと言われたものですが、もうそんなことは全くと言っていいほどありません。

自分ですっすと折っていく。

こんなに上手になったのね

ちなみに、娘は先日体調不良で学校を休んでしまった時に、

心配してお手紙を書いてくれたお友達への御礼のお手紙を、装飾するための物を折っているよう。

考えてみると、娘の折り紙が上達するタイミングって

「教室の飾りつけの為」

「誰かにあげるため」

「弟に教えてあげるため」

などなど、誰かのために折っている時。ただ漫然と追っているよりも、ずっと集中できるようです。

すごいなぁ。

きっと、今日もせっせと何かを折るのでしょう。

出来上がった作品をちょこっと見せてもらおっと。

おしまい。

 

他のブログも見る

12月の法話会

12月の法話会は慶念寺では行いません

12月の法話会は神奈川組の慶讃法要に参拝するため、慶念寺での法話会は行いません。

次回慶念寺で行う法話会は、1月19日(日)14時からの定例法話会となります。

 

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

 

-日日慶念寺(ブログ)