-
4月の掲示「桜に何を思うのか」
2022/4/22
新年度が明けましたね。慶念寺も新体制開始です。さて、4月の掲示は「桜に何を思うのか」です。今年もきれいな桜が咲きました。慶念寺一同も、近場の桜の名所を周り、少しだけお花見を楽しみました。しかし、桜を眺めながら私の胸に去来する思いは、私「不…
-
娘の耳をかいくぐるのに必死
2022/3/31
先日の事、夕方にティッシュペーパーが切れてしまったので慌てて買いに走ることに。ちなみに我が家、私は花粉症歴30年くらい。妻は大学デビューだったので10年ちょっと。息子と娘は、なんだかもうデビューしてるんじゃないかと不安になる感じ。つまり…
-
4月の法話会
2022/3/30
4月の法話会は4月9日(土)14時から定例法話会を行います!オンラインではない法話会再開への準備を進めておりますが、4月はオンラインのみで行う予定でおります。また、原則毎月第2土曜日に行っている法話会の日程の変更を考えております。また、詳…
-
もう今年度もあとわずか。
2022/3/28
昨日は午前中にお参りに行き、午後は時間に余裕があったので家族で過ごす時間。妻がフルタイムで働き始めたら、こんな時間を作ることも容易ではありません。なので、今できることは今のうちに。来週末に控えた娘の誕生日に向けて誕生日プレゼントの物色に…
-
元気になってきました。と反省と。
2022/3/28
昨日までは、胃腸炎の影響が残り少しぐったりしていた様子の娘。しかし、今日はだいぶ回復したようで食事もとれるようになってきました。しかし、今回の胃腸炎で父には大きな反省が。娘がもどしてしまった後の食事。息子は元気だったため、目が離せないので…
-
ちょっとお出かけ・・・と、おもいきや
2022/3/26
まんえん防止対策重点措置もあけ、来週末には妻の育児休業も明けてしまうので、ちょっとお出かけに行ってまいりました。遠出や県境をまたぐのもあれなので、箱根へ。写真は早雲山駅の展望デッキです。育児休業が明けてしまうと、妻のお休みはほぼカレンダー…
-
おしらせ
2022/3/26
明日に予定をしていた発送作業ですが、娘が胃腸炎に感染してしまったため中止にいたします。その他法事やお葬儀などは、住職一人で対応可能なため、変更はございません。ご連絡くださっていた方には、個別に連絡済みです。ご予定くださっていた方には申し訳あ…
-
明日の発送作業は時間を変更して行います!
2022/3/24
明日の発送作業ですが、諸事情により、14時からとご案内していたところを15時からに変更いたします。作業内容は発送物を折って封筒に入れて、ノリを貼るだけの簡単な作業です。マスクをしながら、おしゃべりして作業が出来ればと考えています。ご希望の…
-
でてこいでてこい
2022/3/24
上の写真は2週間ほど前の写真。写っているのはおばあちゃんと孫たちです。従兄と一緒に遊ぶのが大好きな我が家の子たち、楽しく何やら作業をしております。さぁ、問題です!!上の写真はいったい何をしているのでしょうか?チッチッチッチッチッチッチッチ…
-
少し長かった
2022/3/24
最近、社交性が増してきた子ども達。とは言っても、娘が社交的になったのを見て、息子も人に話しかけるようになった様子。1人だと、知らない人の前に出ると固まって一言も発しない息子が、お姉ちゃんと一緒にいると社交的になるのだそう。なるほど。姉弟で…