kyonenji

    日日慶念寺(ブログ)

    すっごい恥ずかしいけど今しか出来ない、やってくれないから頑張る

    2022/2/15

    本日もファンキー小娘のお話です。ちなみにこの写真は、お父さんがふと思いつきでマツケンサンバを練習していたら、娘も一緒になって(?)むしろ率先して踊り狂っている写真。最近、再注目されているマツケンサンバ。我が家でも大注目です。さて、タイトル…

    日日慶念寺(ブログ)

    娘は知らないよなぁと思っていたけど、よく考えたら私もよく知らない

    2022/2/15

    昨日のブログの続き。私と娘がどこにお散歩に行ったかのお話です。おばQの前でパシャり。実は、藤子・F・不二雄ミュージアムがある多摩区。街の中を探すと、キャラクターが点在しています。この場所はいったいどこでしょう。多摩区在住の方なら、何となく…

    日日慶念寺(ブログ)

    楽しいお散歩と嬉しいお野菜のお話

    2022/2/14

    先日の事です。息子がお昼寝で、私が娘と過ごしていた時のこと。縫物がしたい娘。縫物はどうしても出来ない私(不真面目な子どもだったので、玉止め玉結び出来ないのです)。ちょっとしょんぼり状態の娘を見ていて、なんだかしのびなくなったので、私「お散…

    日日慶念寺(ブログ)

    昨日は法話会でした

    2022/2/13

    昨日は2月の法話会。涅槃会法話会でした。午前中は本堂でご法事があったので、その後に準備。種々確認作業をしていざ本番。本番になると出るわ出るはのうっかりミス。法要でも、準備し忘れていたものがあり、一度座ってから出す。法話が始まってからも、1…

    日日慶念寺(ブログ)

    本日は、法話会です。オンラインはまだまだ続きます

    2022/2/12

    本日は、法話会です。2月12日(土)14時より オンライン、無参拝にて涅槃会法話会を行います。本日は、法話会です。上の画像から、お参りいただけますので、ぜひお参りくださいませ。ご都合の合わない方も、後からでもお参りいただけますので、お時間…

    日日慶念寺(ブログ)

    これ、咲いてるよ

    2022/2/11

    昨日の番外編です。実家の境内で遊んでいると、娘が梅の花が咲いているのを見つけ、指をさしながら言いました。娘「これ!咲いているよ!!」妻「本当だ!咲いているねー!もう一回指さしてもらってもいい?」ネタ作りに余念がありません。素晴らしいです…

    日日慶念寺(ブログ)

    お散歩からのお墓参り

    2022/2/10

    今日は一日雪の予報ですね。このブログを書きながら、外で雪がちらついているのを眺めています。関東平野部は本当に雪に慣れていない地域なので、十分に気を付けましょう。自分が気を付けていても、冬用タイヤを履いていない車が走っていることもあります…

    日日慶念寺(ブログ)

    朝の体操

    2022/2/9

    新型コロナウイルス感染拡大により、保育園の登園を自粛し、外に出る機会もめっきりと少なくなってしまった最近。妻が「娘のおなかが出てきた気がする…息子の顔が丸くなった来た…」と、心配をしておりました。私はそんな妻の姿を見て。私「私の顔はずっと…」

    日日慶念寺(ブログ)

    おかず系とデザート系はやっぱり分けて食べてほしい

    2022/2/8

    先日の事、私がお参りに行っていると娘が、娘「クレープが食べたい!!」とテレビを観て言い出したのだそう。なので、坊守「いっちょやってみっか」ということでクレープづくりをしたのだそう。私は、この光景見ていないんですが。娘「はい、息子まぜて。お…

    日日慶念寺(ブログ)

    弟のために

    2022/2/6

    ある日、作って遊ぶ内容の子ども向け番組を見ていた娘。こういった番組を見ていて、娘「娘も作る!と言い出すことは、そう珍しいことではありません。妻も協力できることは頑張って協力しているそう。そんな中、また始まったのだそう。娘「娘も作る!!」と…