-
昨日は東京ビッグサイトへ
2023/8/30
昨日は、東京ビッグサイトで行われているエンディング産業展に行ってきました。毎年1日くらいは顔を出しているこのイベント。今回は明確な目的があって参加をしてきました。でも、とりあえずは目的の前にぐるっと会場内を1周り。都市開教の布教所という…
-
そう言ってもらえると頑張れるよね
2023/8/29
夏休みも終わって、すっかりいつも通りの日常を送っています。ただ、9月に入るまでは妻の残業がほぼ無いため、夕ご飯の支度だけはまだ私の出番がありません。上の写真は、8月最後の日曜日の夕ご飯づくりの光景。娘が「お母さんの餃子がたべたい!!」とい…
-
第13回公開講座を行います
2023/8/28
来月 9月22日(金) 14時から 多摩市民館にて公開講座を行います。前回の開催からお盆をはさんだ関係もあって、少し時間が空いてしまいましたが、来月の22日に多摩市民館第1会議室にて公開講座を行います。ご講師は変わらず南條了瑛先生。今回は…
-
はじめは乗り気じゃないんだけど、やってると楽しくなっちゃうんだよね
2023/8/27
さて問題です。これは何をやっているでしょうか?ヒントは、息子の後ろの結んだハンカチ。そう。答えは「ハンカチ落とし」です。昨日の夕食後。娘が「息子とお父さんとお母さん座って!」妻お母さんはお片づけしてるから」娘「息子とお父さん丸くなって座っ…
-
昨日は発送作業でした
2023/8/26
昨日は寺報の発送作業でした。今回の内容物の中には、お盆で開催が出来なかった公開講座の案内が入っております。届きましたら、ぜひご確認ください。月曜日には、HP上にも公開講座の申し込みフォームをオープンしようと思っております。さてさて、いつも…
-
今日も暑いですねぇ
2023/8/25
今日も暑いですねぇ。さてさて、わかりきったことを言うなって話なんですが、実はこのタイトル。慶念寺のブログの功労者の発案なのです。一番のブログの功労者は誰かと聞けば、皆さんに「娘」とはっきりお答えいただけるのではないでしょうか。次点が息子…
-
娘は嬉しそうだけど、私はドキドキ
2023/8/24
親バカ日誌ならぬ、慶念寺のブログ「日日慶念寺」です。昨日のこと、夕食を終えてお風呂の支度をして家族のもとに向かうと妻が私を見て一言。妻「お父さんにやってもらうって言ってたよ」私「えぇっ!!」何をするか。爪切りです。子どもの爪を切るなんてな…
-
日常に戻りつつあります
2023/8/23
お盆のあとの夏休みも終わり、妻もお仕事。子どもたちもいつも通りに保育園に行き始めました。昨日は、久しぶりの登園。息子は私が数年前に、娘のために買ったかっこいい服を着ております。ちなみに、娘はこの服は着てくれませんでした。しかし、もう少しで…
-
長崎に行った一番の目的は
2023/8/22
昨日のブログで、島原半島に行ってきたと書きましたが、単純に家族旅行で行ったわけではありせん。家族旅行はついで。本当の目的は、雲仙市愛野にある光西寺さんに伺うことだったのです。光西寺さんの名前を聞いてピンときた方は、なかなかの慶念寺通の方で…
-
ブログの夏休みをもらったのは
2023/8/21
先日は、久しぶりにブログをお休みしました。もちろん、単純にお休みにして自分が休もうという思いもあったのですが、一番の理由は「書けなかったから」なるべく毎日更新をうたっているのですから、書ける限りは書くつもりです。なぜ書けなかったかと言うと…