-
第11回公開講座を開催いたします。
2023/2/22
実は、寺報の発送作業日の関係で、寺報での案内の発送がタウンニュースより遅くなってしまいそうなので、一番最初にこちらのブログでご案内申し上げます。来月3月6日(月)14時から多摩市民館にて公開講座を開催いたします!!!前回までは、津田山にあ…
-
ケンカもするけどなかよしなのです
2023/2/21
お姉ちゃんが、ほぼ毎日ふきのとうの観察をするので、息子も一緒にふきのとうの観察中。一番大きなものは立派な花をつけてきました。基本的にいつでもどこでもお姉ちゃんの後をついて、お姉ちゃんの真似をしている息子。お姉ちゃんが悪さをしたら一緒に悪さ…
-
お遊戯会を頑張りました
2023/2/20
昨日の法話会は、時間が急遽変更になってしまい申し訳ありませんでした。お参りかなわなかった方もいらっしゃいますが、変更しても変わらずにお参りくださる方もいてとても嬉しかったです。有難うございました。さてさて土曜日は、子どもたちも緊張。私達親…
-
本日は法話会です!!
2023/2/19
早いもので、本年2回目の法話会です。ついこの間、年が明けたばかりのような気がするのですが…さてさて本日15時から「涅槃会法話会」をお勤めいたします。今月の法話会は、諸事情により時間を一時間ずらして15時からの開催となります。ご注意ください…
-
公開講座とあしたのことと
2023/2/18
次回の公開講座の日にちと場所が決まりました。次回の公開講座は3月6日(月)14時から、会場を多摩市民館に戻して行います!!そう。会場がもとに戻るのです。今までずっと行っていた、多摩区役所内の多摩市民館での開催に戻ります。申し込みは来週から…
-
娘と一緒に頑張って料理
2023/2/17
さて、昨日の予告通り、今日は娘が夕ご飯づくりに大活躍するお話です。写真多めのちょっと長めです。先日の事。朝食の時に、私「今日の夕ご飯何がいい?」娘「納豆パスタ!!」私「おっけー。でも、納豆パスタだと明日の昼ごはんに回せないんだよなぁ」こん…
-
おひなさまとしゅーまいと
2023/2/16
妻「そろそろださないとねぇ」私「そうだねぇ」そんな会話を今月の頭からずっとしていました。そう。おひな様。我が家のおひな様は3段なのでそんなに大きくはありません。出すのもそれほど手間ではありません。しかし、いざ出そうかとなると中々腰が上がら…
-
本日は様子を見ながらお仕事です
2023/2/15
とは言っても、今日やる予定だったことは事務作業だけなので、そんなに影響はありません。なぜ様子を見ながらかと申しますと、写真のこの男。ちょっぴり調子が悪いのです。熱があるわけではないのですが、昨日の晩に喘息の咳がひどかったようであまり眠れて…
-
今日はチョコレートの日
2023/2/14
今日は、チョコレートの日ですね。朝からテレビでも「チョコレートはあげますか?」なんて話題をしていました。私も中高生の頃は、全然当てもないのにソワソワしていたことを思い出します。そんな私ですが、今年はチョコレートをもらうことが出来ました。と…
-
お花のお世話
2023/2/13
先日の事。私が夜にいなかった時に、子どもたちは保育園の後に私の実家へ。そして、娘は姉が通っているお花の教室に一緒に行ったようです。ちなみにお花の教室は実家の向かい。実家のご門徒さんがやっているところです。そこでしこたまおやつを食べて、かわ…