川崎多摩布教所 慶念寺
浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
7月の法話会
7月の法話会は 7月15日(土)14時から です。 今月は盂蘭盆会(お盆法要)を勤修いたします。お位牌もしくは過去帳をお持ちください。 みなさまのお参りをお待ちしております。 あきる野に行ったり、町田 …
ホームページができました!
慶念寺のHPが完成いたしました。これから、こちらに法話会などの情報を載せていきますので、是非ご確認ください。 あきる野に行ったり、町田に行ったり、クッキー食べたり、忘れたりした日曜日のアレコレ 3月の …
寺務でも事務でもなくジム
とにかく上る はい。今日も私の話ではありません。今日は息子の話。我が家の怪獣のお話です。 うちの息子、1歳2か月。毎日毎日精力的に活動をしています。息子が元気でいっぱい動くほど、疲れていくのが母の …
大きなかぶ
我が家の『大きなかぶ』公園で遊ぶ娘 昨日のブログで『大きなかぶ』について、触れました。これが、まさか我が家に波乱を呼ぶなんて… 昨日は、娘たっての希望で家族みんなで川沿いの公園に遊びに行きました。 …
1月の法語 お陰様で 明けました 有難う
皆様明けましておめでとうございます。1月の法語は お陰様で 明けました 有難う です。 「明けましておめでとう」毎年特に何も考えることなく口にしている言葉です。新年最初の掲示を何にしようかあれこれ考え …
法語
2月の法語について更新してました。
よくある質問更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、無参拝・オンライン形式での法要・法話会を実施いたします。
3月は13日(土)14時より彼岸会法話会を行います。上の画像よりお参りいください。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/03/02
あきる野に行ったり、町田に行ったり、クッキー食べたり、忘れたりした日曜日のアレコレ
2021/03/01
3月の掲示 大人げない事は大人にしかできない
2021/02/28
オンライン法事とご本の話
2021/02/27
咲いたかな
2021/02/26
3月の法話会