川崎多摩布教所 慶念寺
浄土真宗 本願寺派 川崎市 多摩区 中野島にある小さなお寺 ℡044-819-5482
投稿日:2017年4月13日
-
執筆者:kyonenji
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
お取次ぎ
東久留米会館の主管である富永さんより、お取次ぎの用のの写真が届きました。このような形でお話をさせていただきました。 さて、昨日の投稿などでも「お取次ぎ」とさらっと書いておりましたが、「お取次ぎ」っ …
10月の活動報告
10月の法話会 10月の法話会は13日(土)14時から行われました。11月の法話会は10日(土)14時から、開所記念法要と報恩講を併修いたします! 12月の法話会は8日(土)14時からおこないます! …
本日14時から秋季彼岸会
14時よりオンラインにて秋季彼岸会をお勤めいたします! 慶念寺秋季彼岸会 上の画像をクリックして、ぜひご参拝ください! 仲がいいことはとても素敵なこと 長念寺の彫刻 彫刻と昨日の話 お掃除番長お散歩に …
2月の法話会
上の画像からYouTubeにとべます 来月の法話会のお知らせです。 慶念寺の2月の法話会は13日(土)14時から行います 緊急事態宣言下ではありますが、慶念寺では今月も法話会を行います。なぜなら、 …
仲がいいことはとても素敵なこと
手をつないで歩く姉弟 このところ、我が家はかわるがわる花粉にやられています。花粉で鼻をやられ、鼻が詰まっているからのどをやられというような状況です。 花粉で鼻が詰まっている妻。そして、花粉なのか何 …
法語
2月の法語について更新してました。
よくある質問更新しました。
慶念寺 定例法話会
上の画像からYouTubeにとべます
最近の投稿
行事予定
法話会のお知らせ 法話会
法話会
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、無参拝・オンライン形式での法要・法話会を実施いたします。
3月は13日(土)14時より彼岸会法話会を行います。上の画像よりお参りいください。
尚、少人数(1家族)での法事や、自宅・墓前での法事、御葬儀などは引き続き執り行っております。 詳しくはお電話にてお尋ねください。
築地本願寺お坊さんのお話WEB配信
無量の救い
アーカイブ
2021/02/25
2021/02/24
長念寺の彫刻
2021/02/23
彫刻と昨日の話
2021/02/22
お掃除番長お散歩に行く
2021/02/21
築地の動物たち④