うちの娘は、ずいぶんと口が達者なようで、3歳児にしてはよくしゃべる方なようです。あまりきれいな話ではありませんが、私がうっかり娘の前でおならをしてしまった時のことです。
娘「今、おならしたの誰?」
私「お父さんおならしちゃった。ごめんね。」
娘「おならはくっせーんだよ。うんちもね。」
1つ、娘の名誉のために行っておきますが、別に冷たく言い放ったわけではありません。かわいらしい感じで言っていたので。言われたこっちも笑ってしまいました。
さて、タイトルの話ですが、そんな口が達者な娘。最近はこズルいウソをつくようになってきました。昨夜、娘とお風呂に入っていた時のことです。
私「○○ちゃん。頭あらってー」
娘「頭あらう石鹸ないよー。誰かに隠されちゃったんだよ」
娘よ。お父さんは、あなたの犯行現場をばっちりと目撃しているぞ。こそこそとシャンプーを隠しているのを。君がそう来るならこっちはこうだ。
私「そうか。困ったね。誰が隠したんだろう。隠した人がわかるんだったら教えて。お父さんが怒ってあげる」
娘「…」
私「大丈夫。○○ちゃんのシャンプーを隠すなんてそんな意地悪する人、お父さんがちゃんと怒ってあげるから教えて?」
娘「……………ここにあった」
ちょっぴり意地悪なやり取りです。実はこれ、私が子どものころよく父に言われていたんです。まさか、数10年たって。私が娘に同じことを言うようになるとは。娘の成長を感じるとともに、私の子どものころのような成長をしないか。今から心配しております。
11月の法話会は14日(土)14時より
宗祖報恩講ならびに報恩講法要を勤修いたします。
