夏の行事に向けて

昨日は、夜に川崎の宝円寺様にて、8月に行われる子ども会の準備に行ってきました。

昨年に新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて中止になるまでは、毎年「お寺の林間学校」として、神奈川県・山梨県・静岡県の三県の浄土真宗本願寺派のお寺が合同で2泊3日の行事を行っておりました。

しかし、昨年は中止。

今年は感染対策の整った会場を数か所用意し、人数を分散させてリモートで開催する運びとなりました。

昨日はその機材の確認と一部会場の通信チェック。

昨日は4会場プラスαの参加で通信確認を行いました。後日、別会場の通信確認も行うようです。

オンラインでも、大きな声ではしゃげなくても、走り回れなくても。それでも子ども達が楽しめるように、準備を進めています。

そして、私はと言うと、川崎の宝円寺様での進行係兼、全体の開会式・閉会式の司会進行役という大役を仰せつかっております。

と、言うわけでまずは機材チェック。

各会場でやり取りをしながら、画像・音声・カメラの位置などを確認していきました。

私も司会役として立ち位置などを確認し、終了。終わるころには夜の8時。すっかり暗くなっておりました。

宝円寺様のご厚意で、お弁当を用意してくださっていたので、それを頂いて本堂の外へ。すっかり真っ暗です。

夜に映える宝円寺様。築地本願寺の建築様式を模して造られた本堂なのだそう。上の写真のお荘厳も、こちらの外観も素敵です。

そして、私は頂いた崎陽軒のシ〇マイ弁当を持って帰宅。

子ども達の就寝時間には、何とか間に合うことが出来ました。

妻が息子を先に寝かせ。私はお弁当を食べながら娘とまったり。もう歯を磨いた後だったので、娘は「食べたい」とは言わないものの、お弁当に興味津々。

からしは何に使うの
おせんべいみたいな音がするその四角いのはなーに?
ご飯の真ん中にあるのは梅干し?
デザートはあるの?
梅干しは酸っぱいけど、その甘いのはあまぼし(甘干し)?

甘干しは少なくともこの場では娘の造語です。シウマイ弁当名物のアンズのことです。

一口食べるごとにとんでくる質問にタジタジ。でも、一人寂しく食べると思っていた夕ご飯は思っていたよりにぎやかで楽しい夕ご飯になりました。

8月に子ども達の笑顔が見られるように、準備を進めていきたいと思います!

 

他のブログも見る

 

 

6月の法話会

6月の法話会は、対策を徹底の上、皆様に参拝していただける形式で19日(土)14時から行いました。また、アーカイブは下の画像からお参りいただけます。どうぞ、お参りくださいませ。過去の法話会のデータもメニュー「オンライン法話会」よりお参りいただけます。どうぞ、お参りください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

公開講座の動画限定公開中(パスワード保護されています)

先日行われた公開講座の動画を申込者限定で公開しております。こちらからご覧ください。

動画の視聴をご希望の方は問い合わせフォームから、「公開講座視聴希望」とご連絡ください。パスワードをお伝えいたします。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「ご法事についてのご相談」

「お葬儀のご相談」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることはお気軽に。

 

-日日慶念寺(ブログ)