盂蘭盆会の準備もいよいよ大詰め

今週の土曜日に行われる慶念寺の盂蘭盆会。

準備を進めているのですが、初めての事なので、なかなか想像がつかないこともちらほら。

しかし、粛々と着実に準備を進めております。

そして、本日。法要に用いる御本尊を始めとした、仏具一式を築地本願寺に借用しに行ってまいりました。

築地本願寺も盂蘭盆会の真っただ中。本堂にはお参りの声が響いておりました。

中は、参拝の方もいらっしゃいましたので、今回はプライバシーに配慮して写真は撮っておりません。

9時に娘を保育園に連れていき、車で築地本願寺へ。10時半ごろに到着し仏具を借用。ブックセンターにてお参りの方にお渡しする本を買い、築地本願寺を後にしました。

築地本願寺を後にしたのは11時。滞在時間ほぼ30分。緊急事態宣言が出ておらず、時間に余裕があればもう少しゆっくりするのですが、そうゆうわけにも参りません。

不要不急の寄り道はせず、帰宅です。

慶念寺に戻り、昼食を食べたら、盂蘭盆会の会場「家族葬ホール登戸」へ。

実際に御本尊を設置して、お荘厳しょうごん(おかざり)の確認。そして、当日にどんなことをするのかを話し合いました。

この他に、お供物の台などを設置する予定でおります。

席も間隔をとって椅子を並べてお参りいたします。

まだ、セッティングはしていませんが、会場はこんな感じ。

法要は10時と13時から。法要の時間は1時間ほどを予定しております。

いよいよ近くなってきました。準備を頑張って進めていきたいと思います!

 

他のブログも見る

 

7月17日(土)10時・13時の各一座にて
登戸駅近くの「家族葬ホールのぼりと」にて盂蘭盆会(お盆の法要)を行います!

慶念寺有縁の方はもちろん、慶念寺に直接のご縁が無くても、この状況下において遠方の菩提寺にお参りするのが困難な方。また、菩提寺がない方のお参りも歓迎いたします。お盆やご法事の事でお悩みの方も、お参りいただければと思います。(オンラインに関しては、また後日お知らせいたします)

ただし、あくまでも対象は菩提寺がない方、菩提寺が遠方にあってお参りが困難な方、そして慶念寺の有縁の方です。尚、お参りの方の宗旨宗派は問いませんが、法要は浄土真宗本願寺派で行います。

詳しくは

慶念寺盂蘭盆会(お盆の法要)のご案内をご覧ください

近隣に菩提寺がある方は、是非そちらのお盆の法要にお参りください。行ったことが無くても、きっと大丈夫です。菩提寺の法要にお参りすることによって、自分のご先祖様が大切にしてきたものに触れることによって、自らのいのちを育んでくれたご縁を感じていく。それはとてもとても大切なことです。

大事なことですので、もう一度言います。

近隣に菩提寺がある方は、是非、そちらの御法要にお参りください。

このような状況だからこそ、今まで触れてこなかったものに触れることによる出遇いがあるかもしれません。

今年の夏は是非、法要にお参りしましょう。

6月の法話会

6月の法話会は、対策を徹底の上、皆様に参拝していただける形式で19日(土)14時から行いました。また、アーカイブは下の画像からお参りいただけます。どうぞ、お参りくださいませ。過去の法話会のデータもメニュー「オンライン法話会」よりお参りいただけます。どうぞ、お参りください。

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

公開講座の動画限定公開中(パスワード保護されています)

先日行われた公開講座の動画を申込者限定で公開しております。こちらからご覧ください。

動画の視聴をご希望の方は問い合わせフォームから、「公開講座視聴希望」とご連絡ください。パスワードをお伝えいたします。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「ご法事についてのご相談」

「お葬儀のご相談」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

些細なことなどありません。気になることはお気軽に。

-日日慶念寺(ブログ), 法要・法話会