新たな一歩を踏み出しました

昨日のブログを見た妻が一言。

なにこれ…
坊守

はい。昨日のブログを見ていない皆様は、是非昨日のブログからご覧ください。

昨日のブログをご覧の皆様、

まずは一緒に行きましょう。

せーのっ!

 

テンテコテンテコクールクル

 

はい。まあ、「なにこれ」と言っている妻の顔は半笑いだったので良しとしましょう。しときましょ?

と、いうわけで昨日の朝は手分け。私は慣れないネクタイを締め、ジャケットを着て息子を保育園に。

先生たちに

「おめでとうございます!」

と言われながら、その足で小学校へ向かいます。

そう。娘の入学式だったのです。

一方娘はお花を活けて、御本尊様へ奉告。上の写真はそれですね。青い花器に入っているのが娘のいけたお花です。

その後は近所のみんなと小学校へ向かってきていました。

小学校の入学式はすごかったです。在校生の子たちの歓迎の歌。

先生たちのピアノとサックスの生演奏での入退場。

感動でした。

そしてその後は、ランドセルを背負って保育園に。

実は娘、同じ保育園の子の多くのが行く小学校とは学区が別。娘の通う小学校には娘を含めて3人しか入学をしていません。

そんなに久しぶりではないけど、子どもたちにとっての5日は長い。

ほとんどの子たちが、久しぶりに保育園に集合して楽しそうに過ごしておりました。

 

その後は、実家の本堂でも奉告参拝。

小学生になりました

そう言ってお参りしました。

その後はちょっと、お疲れなのかぐずり気味の娘。

本音ではこのまま残って子どもたちと夜まで過ごしたかったのですが、築地本願寺の慶讃法要が控えています。

私は築地で雅楽のお稽古。

引っ付き虫になる娘に後ろ髪をひかれながら築地に向かいました。

でも、お稽古を終えて帰ると子どもたちはまだ就寝前。歯磨きとお着替えは一緒にすることが出来ました。

保育園で一緒だった子達とは別のクラスだけど、近所のお友だちとは同じクラス。

きっと楽しく過ごしてくれることでしょう。

楽しみだね。

さあ、新生活のスタートです。

でも、今日のブログは

おしまい。

 

他のブログも見る

3月の法話会

3月17日(日)14時より
春季彼岸会法話会を行いました。下の画像からアーカイブ視聴が出来ます

詳細はこちら

普段着で、手ぶらで、どうぞお参りくださいませ!

オンライン法話会

これまでの法話会。メニューのオンライン法話会から、お参りいただけます。時間がなかったという方。ぜひお手すきの時にでもお参りください。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)