家族で大きな公園に

先日のお休みの事。

家族でそろって、川崎北部市場の近くの菅生緑地公園に遊びに行ってきました。

ちょっとしたピクニックですね。

お弁当は用意していなかったですが、近くにスーパーなどもあるため結構身軽に行けました。

上の写真は、近所の公園では思いっきり飛ばすことのできない100均で売っているよく飛ぶ飛行機。

息子と一緒に楽しみました。

私は昔取った杵柄で、やり投げのフォームで投げたら数十秒間飛んでくれたので、息子より私が夢中。

もっとやろうよ!
息子は上手にできないからいい!
息子

すねちゃった。

でも、単純に広い場所というだけで楽しいものです。娘も色々と探索をしておりました。

この道が続くのは、ちょっとした高台。

高いところに上がるのは楽しいようで、降りてきてからも息子を誘って行ったり来たり。

本当に行ったり来たり。

何往復かしていました。

おとうさーん!
おとうさーん!
息子

 

さて、どこにいるでしょうか!?

真ん中あたりに写っております。

結構長いこと遊んで、すっかり疲れて帰宅しました。

ちなみに私。

やり投げのフォームで思いっきり何度も飛行機を飛ばしたせいで、この数日肩と肘が痛い。

気持ちは高校生のころと変わっていないつもりでも、体はそうはいかないですね。

とりあえず、ケガにならなくてよかったです。

子どもたちも大満足な1日になりました。

我が家からは車で20分ちょっとの程よい距離。

また行ってもいいかなぁ。

おしまい。

 

他のブログも見る

3月の法話会

2月の法話会は16日(日)14時から
ご講師に南條了瑛先生をお招きし
・親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要
・春季彼岸会
・慶念寺寺院設立記念法要
を併せて行います。

特に難しい決まりはありません。

手ぶらで、普段着でOKです。もしお持ちでしたら、お念珠と式章をお持ちください。

ご希望の方には、お一人につき1本式章を差し上げます。

ご法事やお葬儀のご相談はお気軽に

慶念寺とゆかりがない方でも、ご法事やお葬儀のご相談はお気軽になさってください。

「火葬だけしたんだけどやっぱりお経をあげて欲しい」「派遣でお坊さん呼んだんだけど、以降連絡が出来ない」

そんなご相談も承ります。もちろん、その他のご相談もお気軽にお尋ねください。相談のみでも大丈夫です。

できる限り丁寧に対応いたします。

「各種ご法事について」

「お葬儀について」

の問い合わせフォームからでも結構ですし、お電話でのご相談も承ります。直接いらっしゃる場合は一度ご連絡ください。

-日日慶念寺(ブログ)