kyonenji

    日日慶念寺(ブログ)

    自分で食べるよりも、誰かに食べてほしい娘

    2021/7/21

    昨日の事です。保育園から帰ってきた娘。おやつを食べてまったりしている間に、18時近くなってしまいました。 その時に、ハッと思いたった。 娘お外に遊びに行きたいの! そう。いつも保育園から帰ってきておや ...

    日日慶念寺(ブログ)

    築地本願寺に下道で行くのはしんどい

    2021/7/20

    昨日は、盂蘭盆会でお借りした仏具を返しに築地本願寺に行ってきました。 娘を保育園に送って実家でちょっと御用聞き。その後築地本願寺へ向かうことに。 しかし、しかーし。いつもと違うのは、道です。そう。東京 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    夏の行事に向けてパーーート2

    2021/7/19

    先日のブログ「夏の行事に向けて」で書きました、8月に行われる子ども会のリハーサルが昨日行われました。 私が担当するのは川崎にある宝円寺様の進行役。そして、開閉会式の司会です。 夕方からのリハーサルとい ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    令和3年慶念寺盂蘭盆会

    2021/7/18

    昨日は、盂蘭盆会うらぼんえでした。 私はというと、数日前からソワソワソワソワハラハラドキドキ。 私お参り来てくださるかなぁ… そんな毎日を過ごしておりました。 そして、一昨日の事前準備を経て、当日。も ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    本日は、慶念寺の盂蘭盆会です

    2021/7/17

    昨日は、午前中にお参りに行った後に夕方から本日の盂蘭盆会の準備に「家族葬ホールのぼりと」さんへ伺ってきました。 仏具をしっかりと荘厳(おかざり)し、お花もばっちりセット。 しかし、 私ロウソクを忘れて ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    毎月15日は実家長念寺の定例法座

    2021/7/16

    ブログの内容に入る前に、盂蘭盆会に関しての追加情報をお伝えいたします。 この度の法要は、ライブ配信を行わないことにいたしました。 理由は、慶念寺が所有している機材が今回の場所だと配信に適さないという問 ...

    日日慶念寺(ブログ) 法要・法話会

    盂蘭盆会の準備もいよいよ大詰め

    2021/7/15

    今週の土曜日に行われる慶念寺の盂蘭盆会。 準備を進めているのですが、初めての事なので、なかなか想像がつかないこともちらほら。 しかし、粛々と着実に準備を進めております。 そして、本日。法要に用いる御本 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    法名の説明と盂蘭盆会の準備とお野菜と

    2021/7/14

    昨日は、今度のお葬儀の準備をしておりました。 慶念寺では、昨年の途中から必ず、法名の説明をお渡ししております。 法名の説明は以前から必ずさせていただいておりましたが、昨今の状況で葬儀の規模が縮小してい ...

    日日慶念寺(ブログ)

    娘と二人でくちずさむ「なもあみだぶつ」

    2021/7/13

    今日は、メジャーリーグのホームランダービーですね。 普段、野球はあまり見ないのですが、大谷選手の活躍をニュースで見るたびに嬉しくなります。 最近は中々明るいニュースを目にすることがありませんが、大谷選 ...

    日日慶念寺(ブログ)

    土曜日の追記と日曜日のお取次ぎ

    2021/7/12

    土曜日の事。 昨日のブログ「運よく1回目」でも書きましたが、 土曜日は実家の世話人総会でした。 午前9時前に私は家を出て実家に向かったのですが、妻と息子はお留守番。 娘はというと、私と一緒にきておばあ ...