kyonenji

    日日慶念寺(ブログ)

    この夏風邪はだいぶしつこいようです

    2023/9/29

    昨日の朝は、娘が39℃。息子も37℃後半というスタートでしたが、段々と昼に近づくにつれて逆転。娘は比較的元気になってきて、息子はぐったり。お昼ご飯も、娘は雑炊を作って食べさせましたが、息子はまだ食欲もないようでした。座っているのもしんどそ…

    日日慶念寺(ブログ)

    本日はブログ、お休みします

    2023/9/28

    タイトルの通り、本日はブログをお休みいたします。理由は、娘の高止まりと、息子のぶり返しです。ただ、娘も食欲が少しずつ戻っており、息子も機嫌が悪いのと熱が少しある程度なので、そんなに心配はないかもしれません。でも、熱があるので自宅で安静に…

    日日慶念寺(ブログ)

    これは困った。でも大丈夫。何とかなる。

    2023/9/27

    日曜日が盛りだくさんだったからでしょうか。月曜日、ちょっと遠出をしていたのですが帰り道でお昼ご飯を食べていると電話が。表示を見ると保育園から・・・「息子くんお熱です38.5℃・・・」私「わかりました!あぁ、でもすぐには行けない…」姉に相談…

    日日慶念寺(ブログ)

    日曜日は帰ってからも盛りだくさん

    2023/9/26

    日曜日は、運動会の後にお昼を食べて急いで帰宅。寺報の発送作業がありました。総代さんがお手伝いにいらっしゃって、みんなで作業。お姉ちゃんもお手伝いをしていたのですが、早々に引っ込んでいってしまいました。飽きたというよりも、疲れていたんだと思…

    日日慶念寺(ブログ)

    娘にとっては保育園最後の運動会

    2023/9/25

    昨日は秋晴れ。風も強かったですが心地よく、気温も涼しい絶好の運動会日和でした。子どもたちの競技は思った以上に白熱し、実力伯仲する中での子ども達が真剣な表情で頑張る姿に、思わず手に力が入りました。そして、みんなで力を合わせてのお遊戯(ダンス…

    日日慶念寺(ブログ)

    ランドセルのお披露目を

    2023/9/23

    昨日は、午後にランドセルのお披露目をしました。おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらったので実家に届いていたランドセル。結構前に届いていたのですが、お披露目のタイミングを親のうっかりで逃し続けて、ようやく昨日お披露目をいたしました。娘が選ん…

    日日慶念寺(ブログ)

    昨日は公開講座でした

    2023/9/22

    昨日は、第13回慶念寺公開講座でした。今回は、前回から少し時間が空いてしまったこと。天候が不安定だったこと。そして、もう1つ。無視できないけど、1寺院では対処の難しい外的要因などがあり、参加人数はそれほど多くはありませんでした。しかし、当…

    日日慶念寺(ブログ)

    楽しみで楽しみで楽しみで仕方がないのです

    2023/9/22

    今日の朝。スマートフォンのアラームが鳴って目を覚ましました。しかし、まだちょこっとゴロゴロしていたい気分。お布団の中でまどろんでいると、目を覚ました娘が「お父さん。もう起きてもいいの?」私「もちろんいいよ」こんなやり取りをして、娘はお布団…

    日日慶念寺(ブログ)

    ずいぶんと手先が器用になってきました

    2023/9/21

    妻がお仕事がお休みの日に向けて、私が時々しれっと材料を買ってきてリクエストするおかずがあります。それは、シューマイ。大好きなんです。家で作るシューマイ。子どもたちも大好き。餃子も好きなんですが、個人的には家でするのはシューマイの方が好き…

    日日慶念寺(ブログ)

    息子のお話を色々としなければ

    2023/9/20

    日曜日のブログで、息子が素敵なことを言っていたなんてお話をして「明日にでも」とか書いておきながら、もう水曜日になってしまいました。実は、昨日妻に言われたのです。妻「結局息子が言っていた素敵なことって何なの?」すっかり忘れてた・・・皆さん楽…