-
ぽこぽこと
2023/2/8
最近は、ちょくちょく子ども達と一緒に、昨年植えたふきのとうをチェックしています。前も書きましたね。そのふきのとうにちょっぴり変化が。先日の事。ふきのとうを植えたところを子ども達と一緒に見ていた時のことです。私あぁぁ!!!」娘「なになに??…
-
本当にできるお手伝いが増えてきました。
2023/2/7
先週末。ゴルフ場に遊びに行った後の夕方。娘は妻と一緒に夕ご飯づくり。この日の夕ご飯は春巻きでした。妻が夕ご飯を作り始めると、娘「娘もやる!」妻「準備できたら呼ぶから待っててねー」娘「娘もお手伝いするの―!!」妻「だから、準備できたら呼ぶっ…
-
初めてのゴルフ場
2023/2/6
昨日は、家族でお出かけ。初めてゴルフ場に行ってきました。と、申しますのも私ゴルフしないんです。やったこともなければ道具も持っていません。そんな私がなぜゴルフ場に?それは、川崎国際生田緑地ゴルフ場の市民開放日だったから。朝、私「今日もお休み…
-
朝はお散歩、昼は寝て、夕方に鬼になる
2023/2/5
この土日は特にお参りの予定もないので、久しぶりに土日に家族揃ってお休みです。まぁ、お寺で土日がまるっとお休みってちょっと不安になるのですが…ともあれ、1月が結構慌しかったのでこれを機に少し体を休めようと思い、この土日は全力でお休みすることに…
-
小さなおにの群れとお参りと、鬼っ子と
2023/2/4
昨日は節分でしたね。保育園に迎えに行くと、かわいい小さな鬼がいっぱいいました。子どもたちは行事に向けてそれぞれのクラスで鬼のお面を作っていたようです。みんな、自分が作った自慢のお面をかぶって帰宅の途についておりました。小さなおにの群れです…
-
最近のおはなし
2023/2/3
先日、久しぶりに近所のイルミネーションをやっているおうちに寄り道。まだまだ保育園から帰る時間は暗いので、楽しみの少ない子ども達。たまには、キラキラを見せてあげようと寄り道をしました。娘は「降りて奥まで行きたーい!」と言ったのですが自転車か…
-
2月の法話会
2023/2/2
2月の法話会は2月19日(日)14時から「涅槃会法話会」をお勤めいたします。参拝を再開しております!!2月の法話会も参拝を再開しております。色々と制限の緩和がされていますが、当面の間は声は出しますが、マスクは外しません。換気もしっかりと行…
-
2月の掲示「弱いままで生きていく」
2023/2/24
『コンビニエンスマン』という歌の歌詞です。気になる方は、是非検索していただければと思います。曲自体もとても良い曲で、T字路sさんという方が、カバーしている曲がありますので是非聞いてみてください。この曲の歌詞に同じフレーズで「カーテンの隙間…
-
この間の日曜日は発送作業を行いました
2023/1/31
先週の日曜日の午後は、発送作業。今回はどなたもいらっしゃらなかったので、家族でのんびり作業です。妻が折り、私が宛名を張って。娘が頑張る。そんな感じでした。娘も頑張って一生懸命折ってくれるのですが、どうしてもまだ真っ直ぐには折れない。何枚か…
-
春の訪れとまだまだ寒いのと
2023/1/30
1月の最後の週末。私の慌しさもこれで一段落です。今年が始まって月のはじめはのんびりしたものだったのですがなんだか慌しくなって、バタバタしたまま1月が終わりそうです。でも、今日からは少しのんびりかな。そんなこんなで、1月の土日は子どもたちと…