-
お友だちのお寺で沢山走り回ってきました
2023/1/29
昨日は、私の仕事の用事があったため、近くのお寺へ。こちらの若さんは私と同級生で、幼いころから今に至るまで仲良くさせてもらっています。そして、ただ行くだけだともったいないので子ども達も連れて行って境内でちょこっと遊ばせてもらうことに。実家の…
-
昨日は公開講座でした
2023/1/28
昨日は記念すべき第10回目の公開講座の日でした。御講師は、初回から変わらず南條了瑛先生。『歎異抄』の第12条と、第13条の頭をお話していただきました。約2時間の講座の時間ですが、皆様とても集中して臨まれていました。私も後ろから一緒に受講し…
-
折り紙の先生
2023/1/27
最近、保育園で次々と折り紙の折り方を仕入れてくる娘。家に帰ってからアウトプットにいそしんでします。素晴らしいですね。インプットしてすぐにアウトプット。しっかりと身につくやり方です。しかし、アウトプットも一人ではあまりしないのが娘流。こうい…
-
勘違いをしていました。
2023/1/25
写真は昨日のお月様。子ども達と還る道すがら写真に収めました。いや、私「お月様きれーい!撮っちゃお!」というわけではありません。ブログの内容に関係があったので・・・と、言うのも事の発端は私の勘違い。私はきれいな三日月の事を上弦の月・下弦の月…
-
1年たって出てきました。
2023/1/25
今朝の事。娘「おとうさん!こっち見ていこうよ!!」私「おっけー」ととあるものを観察。上の写真。何をしているかわかるでしょうか?枯葉の中から顔を出しているものがちらっと見えると思います。実は昨年の3月、ここでとあるものを植えていたのです。当…
-
うぅむ・・・こまった
2023/1/23
どうもこんにちは。住職です。さて問題です。タイトルは何について困っているのでしょうか?シンキングタイムスタート!終了!!そうです。ブログに書くことが無くて困っているのです。このところ、自分の所と実家のお手伝いで何かとあわただしくしている私…
-
よろこんでほしいからコソコソコソコソするのですが
2023/1/23
昨日は、私は7時前に出発し帰りは16時前というちょっぴりハードな一日。お仕事の予定を入れたのは私なのですが、実は大切な日だったのです。何の日か。妻の誕生日だったのです。しかし、このところあわただしくしている私。妻も期待をしていないののはしっ…
-
娘のくりえいてぃびてぃに私の過去が掘り起こされて笑われる
2023/1/21
最近は、朝 娘「寒い寒い!!」といって、首に巻く三角ショールを頭に巻いている娘。先日の朝に至っては 娘「今日はズボンを靴下の中に入れる!!」と言って独自のオシャレを追及しておりました。なんだかオシャレですね。おもしろじゃなくてオシャレです…
-
昨日は、ちょっと早くお迎えに行って
2023/1/21
昨日は、少しだけ早めに保育園へお迎えに。妻が帰ってきてから、息子を病院に連れていく予定が合ったのです。と、申しますのも、気管支が弱い息子。このところの寒暖差や飛び始めた花粉により少しずつ咳が出始めています。ひどくなってしまう前に病院に行っ…
-
さてさてどうしましょうか
2023/1/20
タイトル通りです。昨日は、お仕事の関係で実家で夜ご飯。その後は帰って子ども達の寝かしつけ。寝かしつけをしながら私の心に去来する思いは、私「明日のブログ何を書こうかしら…」です。日が短くて外で遊ぶ時間が少ない。そして、私も何かとあわただしい…